ソーシャル・データサイエンス研究科
七丈 直弘(シチジョウ ナオヒロ)

書籍等出版物

1. 「ネットワーク科学への招待」 イノベーションの創発ネットワーク
サイエンス社 2008年
2. 「産学連携の実証研究」第4章 緊密な連携が大学の科学研究に与える影響
東京大学出版会 2007年
3. 「CG入門」第4章シミュレーション
丸善 2003年
4. 「インターネットオペレーション 原理と実践」第8章 マルチキャスト技術
共立出版 2000年

論文

1. STI政策における重点分野分析
七丈 直弘
研究 技術 計画 38巻4号393-405頁 2024年3月
doi
2. A Scientometrics Analysis of Cybersecurity Using e-CSTI (査読有り)
Kazumasa Omote, Yoko Inoue, Yoshihide Terada, Naohiro Shichijo, Toshiyuki Shirai
IEEE Access 12巻40350-40367頁 2024年3月
doi その他のサイト
3. A mixed XFEM and CZM approach for predicting progressive failure in advanced SiC/SiC CMC component (査読有り)
Amit Patel, Eiichi Sato, Naohiro Shichijo, Ichiro Hirata, Takeshi Takagi
Composites Part C: Open Access 9巻100325頁 2022年10月
doi
4. Effect of oxidation on the bending fatigue behavior of an advanced SiC/SiC CMC component at 1000 °C in air (査読有り)
Amit Patel, Eiichi Sato, Takeshi Takagi, Naohiro Shichijo
Journal of the European Ceramic Society 42巻10号4121-4132頁 2022年8月
doi
5. Automated damage detection of (C/C)/Si/SiC composite using vibration modes with deep neural networks (査読有り)
Chihiro Shibata, Naohiro Shichijo, Johei Matsuoka, Yuriko Takeshima, Jenn Ming Yang, Yoshihisa Tanaka, Yutaka Kagawa
Journal of Composites Science 5巻11号1-14頁 2021年11月
doi
6. Bending fatigue behavior in an advanced SiC/SiC ceramic matrix composite component at elevated temperature in air (査読有り)
Amit Patel, Eiichi Sato, Takeshi Takagi, Naohiro Shichijo
Composites Part C: Open Access 5巻100127頁 2021年7月
doi
7. CMC開発のデジタル化の課題と展望
七丈 直弘
工業材料 69巻6号34-37頁 2021年6月
8. セラミックス基複合材料・耐環境コーティング技術の最新動向
香川豊, 佐藤光彦, 七丈直弘
セラミックス 55巻6号418-422頁 2020年6月
9. 航空機エンジンの高効率化に向けたSiC/SiC複合材料のレーザーを用いた加熱試験装置の概念設計 (査読有り)
越地駿人, 安里健治, 大久保友雅, 松永栄一, 土橋拓実, 七丈直弘, 佐藤光彦, 香川豊, 後藤健
電気学会研究会資料 IIS-20-001-009巻IIS-20-001-009号17-20頁 2020年2月
10. Selective Laser Thermoregulation System for Accelerated Degradation Test of SiC/SiC CMCs (査読有り)
Hayato Koshiji, Tomomasa Ohkubo, Kenji Azato, Yuki Kameda, Ei Ichi Matsunaga, Takumi Dobashi, Naohiro Shichijo, Ken Goto, Mitsuhiko Sato, Chikara Fujiwara, Yutaka Kagawa
Journal of Laser Micro Nanoengineering 15巻3号174-177頁 2020年
doi
11. Automated Structural Recognition and Evaluation of CMCs using Deep Neural Networks (共著) (査読有り)
Naohiro Shichijo, Yuriko Takeshima, Johei Matsuoka, Toru Kano, Yutaka Kagawa
10th International Conference on High Temperature Ceramic Matrix Composites ? HT-CMC 10, Sept. 22-26, 2019, Bordeaux Congress Center, France 2019年12月
12. Physically Augmented Hybrid Virtual Test: an NDE Methodology for Accelerating CMC Development (共著) (査読有り)
Naohiro Shichijo, Mitsuhiko Sato, Yoshihisa Tanaka, Chikara Fujiwara, Hiroshi Hatta, Tomomasa Ookubo, Mitsuaki Furui, Ken Goto, Eiichi Sato
10th International Conference on High Temperature Ceramic Matrix Composites ? HT-CMC 10, Sept. 22-26, 2019, Bordeaux Congress Center, France 2019年12月
13. New X-ray Imaging system using a Talbot-Lau Interferometer for damage detection of CMCs (共著) (査読有り)
Masaki Kotani, Mitsuhiko Sato, Yoshihisa Tanaka, Chikara Fujiwara, Hiroshi Hatta, Naohiro Shichijo, Yutaka Kagawa
10th International Conference on High Temperature Ceramic Matrix Composites ? HT-CMC 10, Sept. 22-26, 2019, Bordeaux Congress Center, France 2019年12月
14. Application of Machine Learning for Reliability Assessment of Advanced Ceramic Matrix Composites (共著) (査読有り)
Naohiro Shichijo, Yutaka Kagawa
Contributed Papers from Materials Science and Technology 2019 (MS&T19) September 29?October 3, 2019, Oregon Convention Center, Portland, Oregon, USA 985-987頁 2019年12月
doi
15. 世界各国におけるフォーサイト
七丈 直弘
一橋ビジネスレビュー 67巻2号8-19頁 2019年9月
16. セラミックス複合材料の最近の進歩 (共著)
香川 豊, 七丈 直弘
まてりあ 58巻7号376-381頁 2019年7月
17. Reliability of Advanced Ceramic Matrix Composites for Harsh Environment Conditions (共著) (査読有り)
香川 豊, 七丈 直弘
The 2nd Symposium for World Leading Research Centers: Materials Science and Spintronics, 16-18, February, 2019, Sendai International Center, Sendai 2019年2月
18. Foresight Driven Policymaking: Society 5.0 (査読有り)
Naohiro Shichijo, Shinichi Akaike
Curious2018 149-152頁 2019年
doi その他のサイト
19. ホライゾン・スキャニング手法による未来洞察活動 (共著)
鷲田 祐一, 七丈 直弘, 粟田 恵吾
横幹 12巻2号89-97頁 2018年10月
20. Society5.0を具現化する上で世界的な課題となるデータとその価値に関するイマージング・イシューの抽出の試み (共著) (査読有り)
七丈 直弘, 白川 展之
STI Horizon 4巻3号16-21頁 2018年9月
21. Japan’s Policy Making Process and Science & Technology Foresight (共著)
Naohiro Shichijo, Shinichi Akaike
ITB infoservice13. Schwerpunktausgabe 13巻12/18号25-28頁 2018年1月
22. ドイツ連邦政府における予測活動“Social Changes 2030”にみられる社会トレンドと社会課題 (共著) (査読有り)
七丈 直弘
STI Horizon 3巻4号17-22頁 2017年12月
23. モザイク型AI普及社会への『備え』の必要性 (共著) (査読有り)
鷲田 祐一, 七丈 直弘
マーケティングジャーナル 37巻1号2-19頁 2017年6月
24. 新たな予測活動の展開に向けてⅡ-IARPA FUSEプログラムにみるホライズン・スキャニングの新手法- (査読有り)
七丈 直弘
STI Horizon 2巻4号19-22頁 2016年12月
25. 新たな予測活動の展開に向けて-科学技術予測の歴史とホライズン・スキャニングの導入- (査読有り)
赤池 伸一, 横尾 淑子, 七丈 直弘
STI Horizon 2巻3号22-26頁 2016年9月
doi その他のサイト その他のサイト
26. 新たな予測活動の展開に向けて -科学技術予測の歴史とホライズン・スキャニングの導入- (共著) (査読有り)
赤池 伸一, 横尾 淑子, 七丈 直弘
STI Horizon 2巻3号22-26頁 2016年9月
27. デザインによる異分野連携 ~京都工芸繊維大学 KYOTO Design Lab における社会課題解決に向けた大学改革の挑戦~ (共著)
七丈 直弘, 蒲生 秀典
STI Horizon 2巻2号7-10頁 2016年6月
28. 第 10 回科学技術予測調査 科学技術予測に資する将来社会ビジョンの検討~2013 年度実施ワークショップの記録~ (共著) (査読有り)
科学技術動向研究センター
文部科学省科学技術・学術政策研究所 調査資料 248巻1-106頁 2016年3月
29. How does the entrepreneurial orientation of scientists affect their scientific performance? Evidence from the quadrant model (査読有り)
Naohiro Shichijo, Silvia Rita Sedita, Yasunori Baba
TECHNOLOGY ANALYSIS & STRATEGIC MANAGEMENT 27巻9号999-1013頁 2015年10月
doi
30. Pasteur scientists meet the market: An empirical illustration of the innovative performance of university-industry relationships (査読有り)
Silvia Rita Sedita, Yasunori Baba, Naohiro Shichijo
Innovation, Alliances, and Networks in High-Tech Environments 66巻245-263頁 2015年9月
doi
31. 「研究開発における学際性」特集にあたって
七丈 直弘, 柴山 創太郎
研究 技術 計画 29巻2_3号64-68頁 2014年
doi その他のサイト
32. 「政策のための科学」への貢献 : 社会学からのアプローチ(<特集>科学技術イノベーション政策の科学)
馬場 靖憲, 柴山 創太郎, 七丈 直弘
研究 技術 計画 27巻3号197-209頁 2013年
doi その他のサイト
33. Rendering methods for models with complicated micro structures (査読有り)
Shun Iwasawa, Naohiro Shichijo, Yoichiro Kawaguchi
ACM SIGGRAPH 2004 Posters, SIGGRAPH 2004 17-頁 2004年8月
doi

▼全件表示

MISC

1. 日本企業の研究開発における空回り現象:東大先端研サーベイによる探索研究
馬場, 靖憲, 柴田, 友厚, 柴山, 創太郎, 七丈, 直弘, 西岡, 潔
年次学術大会講演要旨集 34巻630-633頁 2019年10月
その他のサイト
2. 1E02 顧客満足に向けたリーンな新製品開発 : 日本企業の潜在力評価(<ホットイシュー>イノベーション・エコシステム形成のためのアイディア創出と新事業開発の新手法,一般講演)
馬場 靖憲, 柴田 友厚, 七丈 直弘, 西山 浩平, マヨラン ラジェンドラ
年次学術大会講演要旨集 30巻127-128頁 2015年10月
3. Managing Discrepancies in Evaluation Methods for Interdisciplinary Research Programme: The Case of WPI in Japan
Alfonso Avila-Robinson, Naohiro Shichijo, Shintaro Sengoku
2014 PORTLAND INTERNATIONAL CONFERENCE ON MANAGEMENT OF ENGINEERING & TECHNOLOGY (PICMET) 2605-2615頁 2014年
その他のサイト
4. Modeling the process of animation production
Hisato Nakanishi, Naohiro Shichijo, Masao Sugi, Taiki Ogata, Tatsunori Hara, Jun Ota
International Journal of Automation Technology 7巻4号439-450頁 2013年7月
doi その他のサイト
5. パスツール型科学者によるイノベーションへの挑戦 : 光触媒の事例 (特集 産学連携を問う : シーズとニーズの新たな結合をめざして)
馬場 靖憲, 七丈 直弘, 鎗目 雅
一橋ビジネスレビュー 61巻3号6-20頁 2013年
その他のサイト
6. 浜松ホトニクスにおける研究開発力の源泉—Absorptive Company : Sources of R&G Capability in Hamamatsu Photonics K.K—特集 産学連携を問う : シーズとニーズの新たな結合をめざして
七丈 直弘, 村田 純一, 赤池 伸一
一橋ビジネスレビュー / 一橋大学イノベーション研究センター 編 61巻3号38-51頁 2013年
その他のサイト
7. 2010年日本動画産業発展報告
大島景紘, 七丈直弘
中国伝媒報告(Blue Book of China Media Report) 146-154頁 2011年
8. 後処理のある圧縮焼鈍し法を用いた時間枠制約付き非対称巡回セールスマン問題の解法
中西 悠斗, 七丈 直弘, 伊藤 泰久, 杉 正夫, ルネル バホイ グエタ, 太田 順
2011年度精密工学会春季大会学術講演会講演論文集 563-564頁 2011年
doi
9. アニメーション制作での工程分析の可能性
七丈 直弘
アニメ産業レポート2011 88-95頁 2011年
10. Sources of Success in Advanced Materials Innovation: The Role of “Core Researchers” in University-Industry Collaboration in Japan
Y.Baba, M.Yarime, N.Shichijo
International Journal of Innovation Management 14巻2号201-219頁 2010年4月
doi その他のサイト
11. 制作工程分析
七丈 直弘
平成22年度「コンテンツ産業人材発掘・育成事業(アニメ人材基礎力向上事業)」報告書 2巻4-113頁 2010年
12. インドアニメーション産業の現状
七丈 直弘
アニメ産業レポート2010 36-39頁 2010年
13. Japanese corporate strategies on location choices of R&D activities in China: identifying the role of knowledge spillovers
劉 建宏, 七丈 直弘, 馬場 靖憲
Journal of Enterprising Culture 18巻2号1-25頁 2010年
14. JAPANESE CORPORATE STRATEGIES ON LOCATION CHOICES OF R&D ACTIVITIES IN CHINA: IDENTIFYING THE ROLE OF KNOWLEDGE SPILLOVERS
Naohiro Shichijo
Journal of Enterprising Culture 18巻2号1-25頁 2010年
doi
15. How do collaborations with universities affect firms’ innovative performance? The role of 'Pasteur scientists' in the advanced materials field
Y. Baba, N. Shichijo, S. Sedita
Research Policy 38巻5号756-764頁 2009年6月
doi その他のサイト
16. 日本MOT学会による査読論文(2009-3)知識スピルオーバーから見た日米多国籍企業における中国への進出戦略の比較
劉 建宏, 七丈 直弘
技術と経済 2009.7巻509号54-61頁 2009年
その他のサイト
17. 知識スピルオーバーから見た日米多国籍企業における中国への進出戦略の比較
劉 建宏, 七丈 直弘
技術と経済 2009.7巻509号54-61頁 2009年
その他のサイト
18. ネットワーク科学最前線--世界の"つながり"を知る科学と思考(18)イノベーションの創発ネットワーク--光触媒研究におけるコミュニティ形成とその機能
七丈 直弘, 馬場 靖憲
数理科学 46巻3号78-83頁 2008年3月
その他のサイト
19. 2G26 特許・論文と質問票調査を用いた大学教員の産学連携・研究活動の定量的分析(高等教育機関と産業界との連携による人材育成(3),一般講演,第22回年次学術大会)
七丈 直弘, 大井 修一, 中島 一人, 馬場 靖憲
年次学術大会講演要旨集 22巻919-922頁 2007年10月
20. 1D15 特許からみた科学技術知識の反応・拡散機構の分析(評価(1),一般講演,第22回年次学術大会)
宮脇 啓透, 七丈 直弘, 馬場 靖憲
年次学術大会講演要旨集 22巻146-148頁 2007年10月
21. 1B09 知識スピルオーバーと企業の立地選好(地域科学技術研究(1),一般講演,第22回年次学術大会)
Liu Simon J.H., 七丈 直弘, 馬場 靖憲
年次学術大会講演要旨集 22巻26-29頁 2007年10月
22. 1F12 日本のアニメーションスタジオにおけるクラフト的生産体制 : 技術導入が分業体制に与える影響の歴史的考察(<ホットイシュー>知的資産経営(1),一般講演,第22回年次学術大会)
久保 友香, 七丈 直弘, 馬場 靖憲
年次学術大会講演要旨集 22巻226-229頁 2007年10月
23. 1C01 有機ELの知識軌道に関する分析 : イノベーション投資への含意(技術経営(1),一般講演,第22回年次学術大会)
小関 珠音, 七丈 直弘, 馬場 靖憲
年次学術大会講演要旨集 22巻54-57頁 2007年10月
24. 2F14 サイエンス型産業での産学連携の効果の定量的分析(産官学連携(3),一般講演,第22回年次学術大会)
七丈 直弘, 馬場 靖憲
年次学術大会講演要旨集 22巻796-799頁 2007年10月
25. 1H01 産学連携が大学の科学研究に与える影響の定量分析(産学官連携 (1))
七丈 直弘, 馬場 靖憲
年次学術大会講演要旨集 21巻1号471-474頁 2006年10月
26. Knowledge procurement strategy of firms: Collaboration with public R&D institutes
Naohiro Shichijo, Satoshi Shimizu, Kazuto Nakajima, Yasunori Baba
2006 IEEE INTERNATIONAL CONFERENCE ON SERVICE OPERATIONS AND LOGISTICS, AND INFORMATICS (SOLI 2006), PROCEEDINGS 913-+頁 2006年
doi その他のサイト
27. 1C06 産学官連携を通じたイノベーション : 研究開発コミュニティーのネットワーク分析(産学連携)
馬場 靖憲, 鎗目 雅, 七丈 直弘, 永原 裕一
年次学術大会講演要旨集 19巻175-177頁 2004年10月
28. Modular simulation technique for virtual experiment of complex phenomena in materials
S Iwata, N Shichijo, T Ashino
MATERIALS & DESIGN 22巻1号77-79頁 2001年2月
doi
29. Modular simulation technique for virtual experiment of complex phenomena in materials
S Iwata, N Shichijo, T Ashino
MATERIALS & DESIGN 22巻1号77-79頁 2001年2月
doi
30. Theoretical and Experimental Analysis of Stress Singularity at a Joined Interface
Noriyuki KUSHIDA, Naohiro SHICHIJO, Genki YAGAWA, Shun-ichiro TANAKA
Materials Science Research International, Special Technical Publication巻1号316-319頁 2001年
31. Theoretical and Experimental Analysis of Stress Singularity at a Joined Interface
Noriyuki KUSHIDA, Naohiro SHICHIJO, Genki YAGAWA, Shun-ichiro TANAKA
Materials Science Research International, Special Technical Publication巻1号316-319頁 2001年
32. Modular simulation technique for virtual experiment of complex phenomena in materials
S. Iwata, N. Shichijo, T. Ashino
Materials and Design 22巻1号77-79頁 2000年1月
doi その他のサイト
33. 材料設計と仮想実験からインタラクティブ工学へ
岩田修一, 七丈直弘, Yuri Kotlialov, 陳 迎, Pierre Villars
日本シミュレーション学会誌 18巻5号34-38頁 2000年
その他のサイト

▼全件表示

講演・口頭発表等

No. 会議名 開催・発表年月日 開催地
1. 歯科インプラント研究の動向: 内閣府e-CSTIの開発ツールを用いたBibliometric分析(日本補綴歯科学会・学術大会)
開催年月日: 2023年5月20日 ~ 2023年5月21日
発表年月日: 2023年05月20日
2. セラミックス基複合材料の航空機エンジン部材化技術の開発(内閣府SIP「統合型材料開発システムによるマテリアル革命」最終成果報告会)
開催年月日: 2023年2月8日
発表年月日: 2023年02月08日
3. Automated Classification of Government Projects Related to Science and Technology Based on Text Analysis(OECD Working Party of National Experts on Science and Technology Indicators)
開催年月日: 2022年11月21日 ~ 2022年11月22日
発表年月日: 2022年11月22日
4. Understanding research trends based on Budget Execution Data(OECD Working Party of National Experts on Science and Technology Indicators)
開催年月日: 2022年11月21日 ~ 2022年11月22日
発表年月日: 2022年11月21日
5. GENERATION AND EVALUATION OF 3D DIGITAL TWIN OF CERAMIC MATRIX COMPOSITES USING DEEP CONVOLUTIONAL NEURAL NETWORKS(Ceramic Matrix Composites II: Science and Technology of Materials, Design, Applications, Performance and Integration)
開催年月日: 2022年11月13日 ~ 2022年11月18日
発表年月日: 2022年11月17日
6. SIMULATION ASSISTED STUDY ON STRUCTURAL DEGRADATION IN ADVANCED SiC/SiC CMC COMPONENT DURING HIGH-TEMPERATURE FATIGUE(Ceramic Matrix Composites II: Science and Technology of Materials, Design, Applications, Performance and Integration)
開催年月日: 2022年11月14日 ~ 2022年11月18日
発表年月日: 2022年11月15日
7. 研究開発プログラムがも たらす研究活動への効果 把握:ナノ・材料分野に おける事例分析(研究・イノベーション学会 第37回 年次学術大会)
開催年月日: 2022年10月29日 ~ 2022年10月30日
発表年月日: 2022年10月29日
8. 人材育成に係る産業界ニーズの可視化(研究・イノベーション学会 第37回年次学術大会)
開催年月日: 2022年10月29日 ~ 2022年10月30日
発表年月日: 2022年10月29日
9. 重点分野分析のための論文マップの作成(研究・イノベーション学会 第37回年次学術大会)
開催年月日: 2022年10月29日 ~ 2022年10月30日
発表年月日: 2022年10月29日
10. 研究生産性の把握 ~研究者属性と生産性の対比(研究・イノベーション学会 第37回 年次学術大会)
開催年月日: 2022年10月29日 ~ 2022年10月30日
発表年月日: 2022年10月29日
11. SiC/SiC CMCの加速加熱試験に向けたSelective Laser Thermoregulation (SLT) 法の開発(レーザー加工学会)
開催年月日:
発表年月日: 2020年11月26日
Web
12. 先進複合材料の因子分類による疲労負荷時の複合劣化機構の解明と寿命予測(日本複合材料合同会議)
開催年月日:
発表年月日: 2020年03月02日
Web
13. 日本企業の研究開発における空回り現象:東大先端研サーベイによる探索研究(研究イノベーション学会)
開催年月日:
発表年月日: 2019年10月26日
東京
14. バーチャルテストに向けたCMCの健全性評価技術(日本金属学会2019年秋季(第165回)講演大会)
開催年月日:
発表年月日: 2019年09月11日
岡山
15. What is Disruptive Technology? An Overview(Forum on Disruptive Technologies and Technology-driven Productivity)
開催年月日:
発表年月日: 2019年03月26日
ジャカルタ(インドネシア)
16. 日本企業に破壊的イノベーションは可能か(研究イノベーション学会)
開催年月日:
発表年月日: 2018年10月27日
東京
17. Shaping S&T Policy in Turbulent Environment(Shaping S&T Policy in Turbulent Environment)
開催年月日:
発表年月日: 2018年07月10日
台北(台湾)
18. ボンドコート層及び基材にSiを含む耐環境コーティング材料中のSiの融解・凝固により発生する損傷(日本セラミックス協会年会)
開催年月日:
発表年月日: 2018年03月15日
仙台
19. 日本企業の研究開発体制再考 : 東大先端研サーベイ(研究イノベーション学会)
開催年月日:
発表年月日: 2017年10月28日
京都
20. アジア大洋州における未来洞察の政策・戦略立案における活用状況(研究イノベーション学会)
開催年月日:
発表年月日: 2017年10月28日
京都
21. 三菱重工における戦略策定に向けた社会の未来洞察の取り組み(研究イノベーション学会)
開催年月日:
発表年月日: 2017年10月28日
京都
22. Japanese Animation Creative Masterclass(FICCI FRAMES 2012)
開催年月日:
発表年月日: 2012年
23. クール・ジャパン・フェスティバル –インドにおけるコンテンツビジネスの可能性-(東京国際アニメフェア2012)
開催年月日:
発表年月日: 2012年
24. 日中韓3ヵ国のコンテンツ市場最新動向と今後のビジネス展開 :指定討論者(日中韓3ヵ国のコンテンツ市場最新動向と今後のビジネス展開)
開催年月日:
発表年月日: 2012年
25. Latest Direction of Content Business in Japan, China, Korea: Discussant(Latest Direction of Content Business in Japan, China, Korea)
開催年月日:
発表年月日: 2012年
26. Cool Japan Festival - Challenges in Content Business in India -(Tokyo International Anime Festival 2012)
開催年月日:
発表年月日: 2012年
27. Japanese Animation Creative Masterclass(FICCI FRAMES 2012)
開催年月日:
発表年月日: 2012年
28. India-Japan : Partnerships in Animation(FICCI FRAMES 2012)
開催年月日:
発表年月日: 2012年
29. India-Japan : Partnerships in Animation(FICCI FRAMES 2012)
開催年月日:
発表年月日: 2012年
30. 制作工程分析がもたらす新たな人材育成の可能性
開催年月日:
発表年月日: 2011年
31. 科学的手法によるアニメ制作工程発展の可能性
開催年月日:
発表年月日: 2011年
32. Globalization, Science and R&D: How is Advancement of Science affected by Globalization(Social Sciences and Humanities Meet the Changing World: Challenges, Opportunities and New Frontiers)
開催年月日:
発表年月日: 2011年
33. Contribution of Pasteur Scientist in Advancement of Scientific Progress, Review(Annual Conference of he Japan Society for Science Policy and Research Management)
開催年月日:
発表年月日: 2011年
34. Comparing the scientific contribution of differently motivated scientists: The case of Pasteur vs. Bohr in the advanced materials field(31st Strategic Management Society Annual Meeting, Nov 6-9, 2011)
開催年月日:
発表年月日: 2011年
35. Contribution of Academic Entrepreneurship to Scientific Progress(DRUID 2011, INNOVATION, STRATEGY, and STRUCTURE - Organizations, Institutions, Systems and Regions,)
開催年月日:
発表年月日: 2011年
36. グローバライゼーション、科学、研究開発:グローバライゼーションにより科学の進展はどのように影響を受けるだろうか?(Social Sciences and Humanities Meet the Changing World: Challenges, Opportunities and New Frontiers)
開催年月日:
発表年月日: 2011年
37. 科学分野の発展に対するパスツール型研究者の寄与(研究・技術計画学会 第26回年次学術大会)
開催年月日:
発表年月日: 2011年
38. モチベーションの相違による科学者の科学的貢献の差異:先端材料分野におけるパスツール型科学者のケース(31st Strategic Management Society Annual Meeting, Nov 6-9, 2011)
開催年月日:
発表年月日: 2011年
39. 制作工程分析がもたらす新たな人材育成の可能性(経済産業省・日本動画協会主催「第1回 平成22年度コンテンツ産業人材発掘・育成事業 シンポジウム:科学的手法によるアニメ人材育成変革の可能性」)
開催年月日:
発表年月日: 2011年
40. アントレプレナー型科学者が科学の発展に与える影響(DRUID 2011、INNOVATION, STRATEGY, and STRUCTURE - Organizations, Institutions, Systems and Regions、)
開催年月日:
発表年月日: 2011年
41. 「科学分野の発展に対するパスツール型研究者の寄与」(研究・技術計画学会第26回年次学術大会)
開催年月日:
発表年月日: 2011年
42. Animation Business, Education and Collaboration between India-and Japan
開催年月日:
発表年月日: 2011年
43. 科学的手法によるアニメ制作工程発展の可能性(経済産業省・日本動画協会主催 「第2回 平成22年度コンテンツ産業人材発掘・育成事業シンポジウム:技術が拓くアニメの未来」)
開催年月日:
発表年月日: 2011年
44. Contribution of Pasteur-scientist in scientific progress(Annual Conference of The Japan Society for Science Policy and Research Management)
開催年月日:
発表年月日: 2011年
45. Animation Business, Education and Collaboration between India-and Japan(Japan-India Creative Contents Industry Forum)
開催年月日:
発表年月日: 2011年
46. Contribution of Academic Entrepreneurship to Scientific Progress: the Case of the “Pasteur scientists” in the field of Advanced Materials(Annual Meeting , Academy of Management)
開催年月日:
発表年月日: 2010年
47. The effect of international co-production on social capital formation in creative industry: The case of film industry in East Asia(International Conference on Convergence Content)
開催年月日:
発表年月日: 2010年
48. How does international collaboration influence social capital in a country:The case of film industry in East Asia(Creativity from global perspective)
開催年月日:
発表年月日: 2010年
49. The effect of international co-production on social capital formation in creative industry: The case of film industry in East Asia(International Conference on Convergence Content)
開催年月日:
発表年月日: 2010年
50. Contribution of Academic Entrepreneurship to Scientific Progress: the Case of the “Pasteur scientists” in the field of Advanced Materials(Annual Meeting , Academy of Management)
開催年月日:
発表年月日: 2010年
51. How does international collaboration influence social capital in a country:The case of film industry in East Asia(Creativity from global perspective)
開催年月日:
発表年月日: 2010年

▼全件表示

共同研究・競争的資金等の研究課題

No. 研究題目 研究種目(提供機関・制度) 研究期間
1. エビデンスに基づく重要科学技術領域の調査分析
その他のサイト
調査・研究(役務の提供等)
( 提供機関: 内閣府 制度: 公共調達(一般競争入札・総合評価) )
2023年7月 ~ 2024年2月
2. 政府開発援助(ODA)による持続可能性実現に向けたイノベーションの可能性
基盤研究(C)
( 提供機関: 日本学術振興会 制度: 科学研究費助成事業 基盤研究(C) )
2021年4月 ~ 2024年3月
3. 統合型材料開発システムによるマテリアル革命
セラミックス基複合材料の航空機エンジン部材化技術の開発
( 提供機関: JST 制度: 戦略的イノベーション創造プログラム(SIP) )
2018年11月 ~ 2023年3月
4. 知識創造における不確実性:社会インパクトを高めるための多様性とは
その他のサイト
基盤研究(C)
( 提供機関: 日本学術振興会 制度: 科学研究費助成事業 基盤研究(C) )
2017年4月 ~ 2021年3月
5. 顧客満足に向けたリーンな新製品開発:日本企業の潜在力評価
その他のサイト
基盤研究(B)
( 提供機関: 日本学術振興会 制度: 科学研究費助成事業 基盤研究(B) )
2015年4月 ~ 2018年3月
6. サイエンス型産業における多様性のマネジメント:知識と組織の相互作用
その他のサイト
基盤研究(C)
( 提供機関: 文部科学省 制度: 科学研究費補助金(基盤研究(C)) )
2014年 ~ 2016年
7. ダイナミック・ケイパビリティ理論の実証研究:組織内部に発生するメカニズムの解明
その他のサイト
基盤研究(B)
( 提供機関: 文部科学省 制度: 科学研究費補助金(基盤研究(B)) )
2011年 ~ 2013年
8. クリエイティブ産業における能力形成ダイナミクスの実証的研究
その他のサイト
基盤研究(C)
( 提供機関: 文部科学省 制度: 科学研究費補助金(基盤研究(C)) )
2011年 ~ 2013年
9. プロジェクト型組織における知識創造メカニズムの実証的研究
その他のサイト
若手研究(B)
( 提供機関: 文部科学省 制度: 科学研究費補助金(若手研究(B)) )
2009年 ~ 2010年
10. 知識の生成・移転と組織能力に関する定量分析:科学型イノベーションへの展開
その他のサイト
基盤研究(B)
( 提供機関: 文部科学省 制度: 科学研究費補助金(基盤研究(B)) )
2008年 ~ 2010年
11. 大学研究者が産業競争力向上に果たす役割の定量分析:知識の生産と流通
その他のサイト
若手研究(B)
( 提供機関: 文部科学省 制度: 科学研究費補助金(若手研究(B)) )
2007年 ~ 2008年
12. サイエンスイノベーションの発生原理:産学連携のネットワーク分析
その他のサイト
基盤研究(B)
( 提供機関: 文部科学省 制度: 科学研究費補助金(基盤研究(B)) )
2005年 ~ 2007年
13. 音楽演奏のデジタル保存と定量行為分析に基づく情報コンテンツシステムの構築
その他のサイト
基盤研究(B)
( 提供機関: 文部科学省 制度: 科学研究費補助金(基盤研究(B)) )
2001年 ~ 2003年

▼全件表示