経済学研究科
関根 敏隆(セキネ トシタカ)

論文

1. 転機の金融政策(中) 政策変更後手に回る懸念も
関根敏隆
日経新聞 2024年2月
2. 低金利と財政維持可能性
関根敏隆
月刊誌「統計」 74巻7号14-21頁 2023年7月
3. Looking from Gross Domestic Income: Alternative view of Japan’s economy (査読有り)
Toshitaka Sekine
Japan and the World Economy 101159頁 2022年10月
doi
4. Individual Trend Inflation
Toshitaka Sekine, Frank Packer, Shunichi Yoneyama
IMES Discussion Paper 2022年8月
5. Going Cashless: Evidence from Japan’s Point Reward Program
Toshitaka Sekine, Toshiaki Shoji, Tsutomu Watanabe
CARF Working Paper 2021年11月
6. The impact of regime change on the influence of the central bank’s inflation forecasts: Evidence from Japan’s shift to inflation targeting (共著) (査読有り)
Masazumi Hattori, Steven Kong, Frank Packer, Toshitaka Sekine
International Journal of Central Banking 17巻4号257-290頁 2021年10月
7. Japan’s Narrowing Options on Monetary Easing
Toshitaka Sekine
East Asia Forum 2021年8月
8. 公正・平等とは言えない時短協力金、エビデンス重視に改革できる
関根敏隆, 肥後雅博
日経ビジネスオンライン 2021年2月
9. コロナ禍による死者数が本当は分からない日本、統計の致命的瑕疵
関根敏隆, 肥後雅博
日経ビジネスオンライン 2021年2月
10. 中銀デジタル通貨の経済学
関根 敏隆
証券アナリストジャーナル 59巻1号85-94頁 2021年1月
11. 危機後の金融政策の枠組み(下) 物価安定目標に強い関与を (共著)
関根 敏隆, 若田部 昌澄
日経新聞 2020年7月
12. フィリップス曲線と日本銀行 (共著)
関根 敏隆, 原 尚子, 小池 良司
日銀レビュー 2020年4月
13. 日本経済・物価の現状と今後の展望
関根 敏隆
証券アナリストジャーナル 58巻1号66-76頁 2020年1月
14. 物価を視点とした日本経済
関根 敏隆
月刊 資本市場 395号4-13頁 2018年1月
15. 日本経済・物価の現状と今後の展望
関根 敏隆
証券アナリストジャーナル 56巻12号69-81頁 2018年1月
16. 慢性デフレはなぜ起こったか:仮説のレビューと複合的実態の把握 (共著) (査読有り)
関根 敏隆, 上野 陽一, 西崎 健司
慢性デフレ真因の解明 2016年1月
17. Chronic Deflation in Japan (共著)
Toshitaka Sekine, Kenji Nishizaki, Yoichi Ueno
Asian Economic Policy Review 9巻1号20-39頁 2014年1月
18. 実質実効為替レートについて (共著)
関根 敏隆, 伊藤 雄一郎, 稲場 広記, 尾崎 直子
日銀レビュー 2011年1月
19. 日本企業の土地投資決定要因: バブル前とバブル後 (共著)
関根 敏隆, 橘 永久
季刊 住宅土地経済 79巻79号26-34頁 2011年1月
その他のサイト
20. 日本経済の潜在成長率とアウトプット・ギャップ
関根 敏隆
証券アナリストジャーナル 48巻3号74-82頁 2010年1月
21. Measuring Potential Growth in Japan: Some Practical Caveats (共著)
Toshitaka Sekine, Takuji Fueki, Ichiro Fukunaga, Hibiki Ichiue, Toyoichiro Shirota
Bank of Japan Review 2010年1月
22. Another Look at Global Disinflation (査読有り)
Toshitaka Sekine
Journal of the Japanese and International Economies 23巻2号220-239頁 2009年1月
23. 潜在成長率の各種推計法と留意点 (共著)
関根 敏隆, 一上 響, 代田 豊一郎, 笛木 琢治, 福永 一郎
日銀レビュー 2009年1月
24. Inflation Targeting and Monetary Policy Activism (共著)
Toshitaka Sekine, Yuki Teranishi
IMES Discussion Paper 2008年1月
25. インフレ予想 (Inflation Expectations) について (共著)
関根 敏隆, 吉村 研太郎, 和田 智佳子
日銀レビュー 2008年1月
26. Monetary Factors and Inflation in Japan (共著) (査読有り)
Toshitaka Sekine, Katrin Assenmacher-Wesche, Stefan Gerlach
Journal of the Japanese and International Economies 22巻3号343-363頁 2008年1月
27. Land as Production Input and Collateral: Land Investment by Japanese Firms (共著) (査読有り)
Toshitaka Sekine, Towa Tachibana
Journal of Real Estate Finance and Economics 35巻4号497-526頁 2007年1月
28. Time-Varying Exchange Rate Pass-Through: Experiences of Some Industrial Countries
Toshitaka Sekine
BIS Working Paper 2006年1月
29. 県別データによる地価の動向 (共著)
関根 敏隆, 才田 友美, 橘 永久, 永幡 崇
季刊 住宅土地経済 62巻62号30-37頁 2006年1月
その他のサイト
30. Firm Investment, Monetary Transmission and Balance-Sheet Problems in Japan: An Investigation Using Micro Data (共著) (査読有り)
Toshitaka Sekine, Takashi Nagahata
Japan and the World Economy 17巻3号345-369頁 2005年1月
31. Non-Performing Loans and the Real Economy: Japan's Experience (共著)
Toshitaka Sekine, Nobuo Inaba, Takashi Kozu, Takashi Nagahata
BIS Paper 22巻 2005年1月
32. Equilibrium Land Prices of Japanese Prefectures: A Panel Cointegration Analysis (共著)
Toshitaka Sekine, Takashi Nagahata, Yumi Saita, Towa Tachibana
BOJ Working Paper 2004年1月
33. 都道府県別パネル・データを用いた均衡地価の分析: パネル共和分の応用 (共著)
関根 敏隆, 才田 友美, 橘 永久, 永幡 崇
日本銀行ワーキングペーパー 2004年1月
34. いわゆる 『追い貸し』 について (共著) (査読有り)
関根 敏隆, 小林 慶一郎, 才田 友美
金融研究 22巻1号129-156頁 2003年1月
35. Forbearance Lending: The Case of Japanese Firms (共著) (査読有り)
Toshitaka Sekine, Keiichiro Kobayashi, Yumi Saita
Monetary and Economic Studies 21巻2号69-92頁 2003年1月
36. 1990年代以降の企業部門の土地投資について (共著)
関根 敏隆, 橘 永久
日本銀行調査統計局ワーキングペーパー 2003年1月
37. 設備投資, 金融政策, 資産価格: 個別企業データを用いた実証分析 (共著)
関根 敏隆, 永幡 崇
日本銀行調査統計局ワーキングペーパー 2002年1月
38. Sectoral Credit Shifts in Japan: Causes and Consequences of Their Decline in the 1990s (共著)
Toshitaka Sekine, Yumi Saita
BOJ Research and Statistics Working Paper 2001年1月
39. Modeling and Forecasting Inflation in Japan
Toshitaka Sekine
IMF Working Paper 2001年1月
40. 貸出を通じた部門間資金再配分のマクロ的影響 (共著)
関根 敏隆, 才田 友美
日本銀行調査統計局ワーキングペーパー 2001年1月
41. Firm Investment and Balance-Sheet Problems in Japan
Toshitaka Sekine
IMF Working Paper 1999年1月
42. Financial Liberalization, the Wealth Effect, and the Demand for Broad Money in Japan (査読有り)
Toshitaka Sekine
Monetary and Economic Studies 16巻1号355-365頁 1998年1月

▼全件表示

MISC

1. 朝の口頭試問
関根敏隆
日経新聞 2022年3月

講演・口頭発表等

No. 会議名 開催・発表年月日 開催地
1. “Individual Trend Inflation”(15th International Conference Computational and Financial Econometrics)
開催年月日:
発表年月日: 2021年12月19日

共同研究・競争的資金等の研究課題

No. 研究題目 研究種目(提供機関・制度) 研究期間
1. 低金利と財政維持可能性
基盤研究(C)
( 提供機関: 日本学術振興会 制度: 科学研究費助成事業 )
2024年4月 ~ 2027年3月
2. 新日銀法下における金融政策の四半世紀総括と次世代への展望
基盤研究(A)
( 提供機関: 日本学術振興会 制度: 科学研究費助成事業 )
2023年4月 ~ 2026年3月
3. カンボジア国金融政策のための経済分析・調査・運営能力強化

( 提供機関: 国際協力機構 )
2023年2月 ~ 2026年2月
4. フィリピン国マクロ経済・金融分析予測能力強化

( 提供機関: 国際協力機構 )
2022年2月 ~ 2024年2月
5. 金融政策と財政政策の相互連関に関する研究
基盤研究(B)
( 提供機関: 日本学術振興会 制度: 科学研究費助成事業 )
2021年4月 ~ 2024年3月
6. フィリピン国マクロ経済分析・予測能力向上に係る基礎情報収集・確認調査

( 提供機関: 国際協力機構 )
2020年12月 ~ 2021年9月

▼全件表示