社会学研究科
大貫 祐大郎(オオヌキ ユウタロウ)

論文

1. Off-Peak Price Reductions for Water Demand Management (査読有り)
Yutaro Onuki, Yurina Otaki
the 46th Annual Meeting of the Cognitive Science Society 2024年
2. The Open Anchoring Quest Dataset: Anchored Estimates from 96 Studies on Anchoring Effects (査読有り)
Lukas Röseler, Lucia Weber, Katharina Helgerth, Elena Stich, Miriam Günther, Paulina Tegethoff, Felix Wagner, M. Antunovic, F. Barrera-Lemarchand, E. Halali, K. Ioannidis, O. Genschow, N. Milstein, D. C. Molden, F. Papenmeier, Z. Pavlovic, R. Rinn, M. L. Schreiter, M. F. Zimdahl, Š. Bahník, C. Bermeitinger, F. B. N. Blower, H. L. Bögler, P. Burgmer, N. N. Cheek, L. Dorsch, S. Fels, M.-L. Frech, L. Freira, A. J. L. Harris, J. A. Häusser, M. V. Hedgebeth, M. Henkel, D. Horvath, P. Intelmann, A. Klamar, E. Knappe, L.-M. Köppel, S. M. Krueger, S. Lagator, F. Lopez-Boo, J. Navajas, J. K. Norem, J. Novak, Y. Onuki, E. Page, T. R. Rebholz, M. Sartorio, S. Schindler, D. R. Shanks, M.-C. Siems, P. Stäglich, M. Starkulla, M. Stitz, T. Straube, K. Thies, E. Thum, K. Ueda, M. Undorf, D. Urlichich, M. A. Vadillo, H. Wolf, A. Zhou, A. Schütz
Journal of Open Psychology Data 10巻1号16頁 2022年10月
doi
3. アンカリング効果を応用したナッジ手法:車両の速度超過を減少させる方法の検討
大貫祐大郎, 本田秀仁, 植田一博
認知科学誌 29巻1号132-135頁 2022年
4. What Stimuli Are Necessary for Anchoring Effects to Occur? (査読有り)
Yutaro Onuki, Hidehito Honda, Kazuhiro Ueda
Frontiers in Psychology 12巻460-602372頁 2021年3月
doi
5. Self-Initiated Actions Under Different Choice Architectures Affect Framing and Target Evaluation Even Without Verbal Manipulation (査読有り)
Yutaro Onuki, Hidehito Honda, Kazuhiro Ueda
Frontiers in Psychology 11巻1449頁 2020年7月
doi その他のサイト
6. Shift of probability weighting by joint and separate evaluations: Analyses of cognitive processes based on behavioral experiment and cognitive modeling (査読有り)
Onuki, Y, Honda, H, Matsuka, T, Ueda, K
The 41st Annual Conference of the Cognitive Science Society 41巻2509-2514頁 2019年
7. “充分”と感じるのか“足りない”と感じるのかは報酬の渡し方次第:非言語的フレーミング効果による評価の変化
大貫祐大郎, 本田秀仁, 植田一博
認知科学誌 26巻1号175-178頁 2019年
8. Do different anchors generate the equivalent anchoring effect? Comparison of the effect size among different anchors (査読有り)
Onuki, Y, Honda, H, Shingaki, N, Ueda, K
The 40th Annual Conference of the Cognitive Science Society 40巻2183-2188頁 2018年

▼全件表示

講演・口頭発表等

No. 会議名 開催・発表年月日 開催地
1. Off-Peak Price Reductions for Water Demand Management(the 46th Annual Meeting of the Cognitive Science Society)
開催年月日:
発表年月日: 2024年07月
2. 隣の芝生は青く見えるか?: 所有者の違いが評価に与える影響(日本認知科学会第40回大会)
開催年月日: 2023年
発表年月日: 2023年
3. 下限や上限の表記が手洗い時間に及ぼす影響(日本認知科学会第39回大会)
開催年月日: 2022年
発表年月日: 2022年
4. アンカリング効果を応用したナッジ手法:車両の速度超過を減少させる方法の検討(日本認知科学第 38 回大会)
開催年月日:
発表年月日: 2021年09月03日
5. 数値と意味がアンカリング効果に与える影響(日本認知科学会第37回大会)
開催年月日:
発表年月日: 2020年
6. Shift of probability weighting by joint and separate evaluations: Analyses of cognitive processes based on behavioral experiment and cognitive modeling(The 41st Annual Conference of the Cognitive Science Society)
開催年月日: 2019年
発表年月日: 2019年
7. どのような情報が非合理的な行動を誘発するのか: アンカリング効果の視点から(行動経済学会第13回大会)
開催年月日:
発表年月日: 2019年
8. どのような情報が非合理的な行動を誘発するのか: アンカリング効果の視点から(行動経済学会第13回大会)
開催年月日:
発表年月日: 2019年
9. アンカリング効果の発生に必要な要素の検討(日本認知科学第36回大会)
開催年月日:
発表年月日: 2019年
10. Do different anchors generate the equivalent anchoring effect? Comparison of the effect size among different anchors(The 40th Annual Conference of the Cognitive Science Society)
開催年月日: 2018年
発表年月日: 2018年
11. リスク志向・回避の傾向は評価方法で変化する: 信念モデルベースによるリスク態度変化の認知プロセス分析(行動経済学会第12回大会)
開催年月日:
発表年月日: 2018年
12. "充分"と感じるのか"足りない"と感じるのかは報酬の渡し方次第: 非言語的フレーミング効果による評価の変化,(日本認知科学会第35回大会)
開催年月日:
発表年月日: 2018年
13. アンカリング効果の発生原因は数字か意味か(日本認知心理学会第15回大会)
開催年月日:
発表年月日: 2017年
14. お礼に“損失”を感じる受け取り方とは:行為の違いによって生じる非言語フレーミング効果(行動経済学会第11回大会)
開催年月日:
発表年月日: 2017年
15. 異なる評価法によるリスク態度の変化:意思決定者の信念推定に基づく認知プロセスの分析(日本認知科学第34回大会)
開催年月日:
発表年月日: 2017年
16. アンカリング効果に具体的な数値を想起させることの重要性(日本認知科学会第33回大会)
開催年月日:
発表年月日: 2016年

▼全件表示

受賞

No. 賞名 受賞年月
1. 日本認知科学会第38回大会発表賞 2021年
2. 日本認知科学会第35回大会発表賞 2019年
3. 行動経済学会第12回大会 ポスター報告奨励賞 2019年
4. 東京大学大学院総合文化研究科広域科学専攻奨励賞 2019年

共同研究・競争的資金等の研究課題

No. 研究題目 研究種目(提供機関・制度) 研究期間
1. 水資源量に応じたフレキシブルな水需要マネジメントによる水道DXの推進
基盤研究(B)
( 提供機関: 日本学術振興会 制度: 科学研究費助成事業 )
2023年4月 ~ 2026年3月
2. 係留効果を応用したナッジ手法の開発:車の速度超過と水の浪費を減少させる方法の検討
特別研究員奨励費
( 提供機関: 日本学術振興会 制度: 科学研究費助成事業 )
2023年3月 ~ 2025年3月
3. 複数の数値情報が係留効果と確率評価に与える影響の研究
特別研究員奨励費
( 提供機関: 日本学術振興会 制度: 科学研究費助成事業 )
2020年4月 ~ 2022年3月