| 1. | MRI構造画像と磁化率画像に基づくアルツハイマー病の診断指標
佐藤 良太, 工藤 與亮, 河田 康雄, 宇土 仁木, 松島 理明, 矢部 一郎, 山口 晃典, 尾藤 良孝, 越智 久晃, 白猪 亨 Dementia Japan 33巻4号553頁 2019年10月 |
|---|---|
| 2. | 可視化を超える ─医療モダリティの定量化技術─
小橋啓司, 越智久晃, 田中宏樹, 牧敦, 渡辺英寿 日立評論 97巻1号24-29頁 2015年1月 |
| 3. | 脳の疾患に挑む
牧敦, 越智久晃, 木口雅史 ⽇⽴評論 97巻9号50-54頁 2015年 |
| 4. | 三大疾患克服に向けた先端医療技術の研究開発
越智久晃, 森本裕一, 小橋啓司, 半澤宏子, 木口雅史, 内田憲孝 ⽇⽴評論 93巻3号73-77頁 2011年 |
| No. | 会議名 | 開催・発表年月日 | 開催地 |
|---|---|---|---|
| 1. | Formulation and Simulation of Low b-value DTI of Pseudorandom Flow in CSF(p.451, Proc. ISMRM 2025) |
開催年月日:
2025年 発表年月日: |
|
| 2. | Low b-value DTI of CSF: Resolving Intravoxel Incoherent Motion into Ordered and Disordered Motions(p.3003, Proc. ISMRM 2023) |
開催年月日:
2023年 発表年月日: |
|
| 3. | Evaluating Repeatability of Low b-value DTI of CSF using Novel Angular Tensor-Correlation Coefficient(p.3650, Proc. ISMRM 2022) |
開催年月日:
2022年 発表年月日: |
|
| 4. | Head Coil for Vertical Field MRI using Loop/Dipole Parallel RF Coils(p.3221, Proc. ISMRM 2022) |
開催年月日:
2022年 発表年月日: |
|
| 5. | Low b-value DTI for Measuring Pseudo-random Flow of CSF: Region of Interest Analysis on Normal Volunteers(p.2384, Proc. ISMRM 2021) |
開催年月日:
2021年 発表年月日: |
|
| 6. | Automated scan plane planning for multiple examination parts by modular algorithm developing method(p.3748, Proc. ISMRM 2021) |
開催年月日:
2021年 発表年月日: |
|
| 7. | Prediction of Amyloid-β Deposition Using Multiple Regression Analysis of Quantitative Susceptibility Mapping(p.3986, Proc. ISMRM 2021) |
開催年月日:
2021年 発表年月日: |
|
| 8. | Simultaneous arterial and venous imaging and 3D quantitative parameter mapping with RF-spoiled gradient echo(p.3286, Proc. ISMRM 2021) |
開催年月日:
2021年 発表年月日: |
|
| 9. | Low b-value DTI for Analyzing Pseudo-random Flow of CSF(p.534, Proc. ISMRM 2020) |
開催年月日:
2020年 発表年月日: |
|
| 10. | Characterizing intravoxel spatial distribution of diffusion based on texture analysis(p.4378, Proc. ISMRM 2020) |
開催年月日:
2020年 発表年月日: |
|
| 11. | Evaluation of signal-to-noise ratio of a size-adaptable 16-channel head array(p.4040, Proc. ISMRM 2020) |
開催年月日:
2020年 発表年月日: |
|
| 12. | Robust detection of anatomical landmark by combining adaptive boosting and active shape model for automated scan plane planning of spine MRI(p.4817, Proc. ISMRM 2019) |
開催年月日:
2019年 発表年月日: |
|
| 13. | A Multicenter Study of the Correlation between the Quantitative Susceptibility Mapping of Magnetic Resonance Imaging and Amyloid Positron Emission Tomography(IC-P-139, AAIC 2019) |
開催年月日:
2019年 発表年月日: |
|
| 14. | Stirred CSF Measured by Low b-value DTI(p.1045, Proc. ISMRM 2019) |
開催年月日:
2019年 発表年月日: |
|
| 15. | Novel diagnosis index for Alzheimer's disease based on a hybrid sequence of QSM and VBM(p.3049, Proc. ISMRM 2019) |
開催年月日:
2019年 発表年月日: |
|
| 16. | Computational method for T2-weighted image based on polynomial approximation using 3D MR parameter mapping with RF-spoiled gradient echo(p.4558, Proc. ISMRM 2019) |
開催年月日:
2019年 発表年月日: |
|
| 17. | Prototype investigation for a size adaptable RF receiver coil capable of various body parts and sizes(p.1499, Proc. ISMRM 2019) |
開催年月日:
2019年 発表年月日: |
|
| 18. | Loop Array RF Coil for Vertical Magnetic Field MRI using Loop/Dipole Parallel RF Coils(p.1455, Proc. ISMRM 2019) |
開催年月日:
2019年 発表年月日: |
|
| 19. | Error estimation and evaluation of spatial smoothing processing for diffusion kurtosis imaging(p.1648, Proc. ISMRM 2018) |
開催年月日:
2018年 発表年月日: |
|
| 20. | Detection of Increased Magnetic Susceptibilities in the Cerebral Cortex in Patients with Alzheimer’s Disease: Comparison of Quantitative Susceptibility Mapping between Conventional and Brain Surface(IC-P-194, AAIC 2018) |
開催年月日:
2018年 発表年月日: |
|
| 21. | Hybrid Sequence and Analysis of T1-weighted Imaging and Quantitative Susceptibility Mapping for Early Diagnosis of Alzheimer's Disease(IC-P-188, AAIC 2018) |
開催年月日:
2018年 発表年月日: |
|
| 22. | Fast 3D Multi-Parameter Mapping of Relaxation Times and Susceptibility Using Partially RF-Spoiled Gradient Echo at 3T(p.5630, Proc. ISMRM 2018) |
開催年月日:
2018年 発表年月日: |
|
| 23. | High-accuracy SNR calculation for multi-channel receiver coils with wlwctromagnetic simulation considering coil-component losses(p.4277, Proc. ISMRM 2018) |
開催年月日:
2018年 発表年月日: |
|
| 24. | Simultaneous acquisition of MR angiography and 3D quantitative MR parameter Maps(p.2776, Proc. ISMRM 2018) |
開催年月日:
2018年 発表年月日: |
|
| 25. | Whole Brain Background Field Removal using Spherical Mean Value Filtering and Local Polynomial Approximation for Quantitative Susceptibility Mapping(p.4990, Proc. ISMRM 2018) |
開催年月日:
2018年 発表年月日: |
|
| 26. | Radius Segmented Multi-shot Spiral for Diffusion Imaging(p.2682, Proc. ISMRM 2018) |
開催年月日:
2018年 発表年月日: |
|
| 27. | Magnetically coupled RF coil for optimizing noise correlation(p.1701, Proc. ISMRM 2018) |
開催年月日:
2018年 発表年月日: |
|
| 28. | Quantitative susceptibility mapping with separate calculation in water and fat regions(p.3652, Proc. ISMRM 2017) |
開催年月日:
2017年 発表年月日: |
|
| 29. | The histological validation analysis of diffusional kurtosis imaging with a cleared mouse brain(p.3464, Proc. ISMRM 2017) |
開催年月日:
2017年 発表年月日: |
|
| 30. | Fast fitting method for simultaneously quantifying multiple MR parameters using local optimization method with predetermined initial values(p.1441, Proc. ISMRM 2017) |
開催年月日:
2017年 発表年月日: |
|
| 31. | Simulation of Sound Pressure Level of MRI Scan Considering Eddy Currents(p.1473, Proc. ISMRM 2017) |
開催年月日:
2017年 発表年月日: |
|
| 32. | Quantitative Susceptibility Mapping Using Adaptive Edge-Preserving Filtering: Comparison with COSMOS in Human Brain(p.1557, Proc. ISMRM 2016) |
開催年月日:
2016年 発表年月日: |
|
| 33. | Improvement of B1+ Homogeneity and Reduction of Transmit RF Power Using 4-channel Regional RF Shimming in L-spine Imaging at 3T(p.2167, Proc. ISMRM 2016) |
開催年月日:
2016年 発表年月日: |
|
| 34. | Optimization of b-value sampling using error propagation methods for intravoxel incoherent motion imaging in various organs(p.3023, Proc. ISMRM 2016) |
開催年月日:
2016年 発表年月日: |
|
| 35. | Retrospective motion correction in diffusion-weighted imaging by using optimum order for measuring diffusion directions(p.2900, Proc. ISMRM 2015) |
開催年月日:
2015年 発表年月日: |
|
| 36. | Transmit Power Reduction and B1+ Homogenization Using 4-channel Regional RF Shimming for Shoulder Imaging at 3T(p.3132, Proc. ISMRM 2015) |
開催年月日:
2015年 発表年月日: |
|
| 37. | Z-direction B1+ Homogenization Using B1-control Receive Array Coil and B1 Rectifying Fin for L-spine Imaging at 3T(p.629, Proc. ISMRM 2015) |
開催年月日:
2015年 発表年月日: |
|
| 38. | Suppression of artifacts in compressed sensing cine MRI(p.3774, Proc. ISMRM 2015) |
開催年月日:
2015年 発表年月日: |
|
| 39. | Improving estimation of small-vein susceptibility by using a pre-estimated susceptibility map(p.927, Proc. ISMRM 2015) |
開催年月日:
2015年 発表年月日: |
|
| 40. | Quantitative Susceptibility Mapping using an Adaptive Edge-Preserving Filtering(p.3319, Proc. ISMRM 2015) |
開催年月日:
2015年 発表年月日: |
|
| 41. | Total Current Reduced Design for Brain B0 Shim Coil using Singular Value Decomposition(p.1018, Proc. ISMRM 2015) |
開催年月日:
2015年 発表年月日: |
|
| 42. | B1 Homogenization and Local SAR Reduction Using B1-control Receive Array Coil at 3T(p.4884, Proc. ISMRM 2014) |
開催年月日:
2014年 発表年月日: |
|
| 43. | Fast Calculation of Susceptibility Weighted Imaging in Arbitrary Slice Orientation(p.3186, Proc. ISMRM 2014) |
開催年月日:
2014年 発表年月日: |
|
| 44. | Quantitative Susceptibility Mapping with a Combination of Different Regularization Parameters(p.3179, Proc. ISMRM 2014) |
開催年月日:
2014年 発表年月日: |
|
| 45. | Robust estimation with suppressed image blurring for diffusion kurtosis imaging using selective spatial smoothing filter(p.3850, Proc. ISMRM 2014) |
開催年月日:
2014年 発表年月日: |
|
| 46. | Simultaneous Acquisition of Water and Metabolites Using Multi-Coil Sensitivities for Proton Chemical Shift Imaging Thermometry(p.2875, Proc. ISMRM 2014) |
開催年月日:
2014年 発表年月日: |
|
| 47. | Diffusion Tensor Spectroscopic Imaging in Rat Brains(p.408, Proc. ISMRM 2013) |
開催年月日:
2013年 発表年月日: |
|
| 48. | Diffusion Tensor Spectroscopic Imaging of Multiple Metabolites in Rat Brains(p.3955, Proc. ISMRM 2013) |
開催年月日:
2013年 発表年月日: |
|
| 49. | Simulation Study of 4ch Ladder RF Body Coil at 3T(p.2750, Proc. ISMRM 2013) |
開催年月日:
2013年 発表年月日: |
|
| 50. | B1-control Receive Array Coil for Abdominal Imaging(p2611, Proc. ISMRM 2012) |
開催年月日:
2012年 発表年月日: |
|
| 51. | Diffusion-weighted Spectroscopic Imaging of Multiple Metabolites in Rat Brains after Middle Cerebral Artery Occlusion(p3596, Proc. ISMRM 2012) |
開催年月日:
2012年 発表年月日: |
|
| 52. | Sensitivity Simulation of 16ch Spine/Torso Array Coil at 3T(p2654, Proc. ISMRM 2012) |
開催年月日:
2012年 発表年月日: |
|
| 53. | B1-control Loop Array for Reduction of B1 Inhomogeneity(p3837, Proc. ISMRM 2011) |
開催年月日:
2011年 発表年月日: |
|
| 54. | Diffusion-weighted Spectroscopic Imaging in Rat Brains after Middle Cerebral Artery Occlusion(p.143, Proc. ISMRM 2011) |
開催年月日:
2011年 発表年月日: |
|
| 55. | Motion Artifact Reduction Using Bipolar Diffusion Gradients in Diffusion-Weighted Echo-Planar Spectroscopic Imaging(p.24, Proc. ISMRM 2010) |
開催年月日:
2010年 発表年月日: |
|
| 56. | Water Suppression for Diffusion-Weighted Line-Scan Echo-Planar Spectroscopic Imaging(p.959, Proc. ISMRM 2010) |
開催年月日:
2010年 発表年月日: |
|
| 57. | 5-FU Monitoring by 19F MRI : A Quantitative Study by Liquid Chromatography / Tandem Mass Spectrometry(p.1008, Proc. ISMRM 2010) |
開催年月日:
2010年 発表年月日: |
|
| 58. | Correction of Eddy Currents for Time-Domain-Interleaved Blipped-Phase-Encoding Echo-Planar Spectroscopic Imaging(p.962, Proc. ISMRM 2010) |
開催年月日:
2010年 発表年月日: |
|
| 59. | Diffusion-Weighted Line-scan Echo-planar Spectroscopic Imaging for Improved Accuracy in Metabolite Diffusion Imaging(p.334, Proc. ISMRM 2009) |
開催年月日:
2009年 発表年月日: |
|
| 60. | Design of Highly Sensitive Solenoid-based RF-coil for Small Animal Brain Imaging(p.821, Proc. ISMRM 2008) |
開催年月日:
2008年 発表年月日: |
|
| 61. | A Computer Simulator for Designing Receiver-Coil Arrays for Parallel MRI(p. 862, Proc. ISMRM 2002) |
開催年月日:
2002年 発表年月日: |
|
| 62. | 3D Measurement of Human Brain Function by Using 3D-one-shot Dual-frequency Amplitude-modulated BURST Imaging(p.944, Proc. ISMRM 2000) |
開催年月日:
2000年 発表年月日: |
|
| 63. | 3D-one-shot-imaging by Using Dual-frequency Amplitude-modulated BURST Imaging Method(p.1626, Proc. ISMRM 1999) |
開催年月日:
1999年 発表年月日: |
|
| 64. | Burst Microscopic Imaging Using Asymmetrically Amplitude-Modulated RF Pulses(p.2088, Proc. ISMRM 1999) |
開催年月日:
1999年 発表年月日: |
|
| 65. | Fast MR Microscopic Imaging Technique Using Burst RF Pulses(p. 1927, Proc. ISMRM 1998) |
開催年月日:
1998年 発表年月日: |
|
| 66. | Measurement of a Human Brain Function by Using Dual-frequency Amplitude-modulated BURST Imaging(p.1951, Proc. ISMRM 1998) |
開催年月日:
1998年 発表年月日: |
|
| 67. | Dual-frequency Amplitude-modulated BURST Imaging(p.1824, Proc. ISMRM 1997) |
開催年月日:
1997年 発表年月日: |
|
| 68. | SNR Comparison of Amplitude-modulated BURST Imaging and Other Ultra-fast MR Sequences Using a Computer Simulation(p.1825, Proc. ISMRM 1997) |
開催年月日:
1997年 発表年月日: |
|
| 69. | Analysis of MRI Antenna Inside an RF Shield Using Moment Method(p.1356, Proc. ISMRM 1993) |
開催年月日:
1993年 発表年月日: |
|
| 70. | Calculation of Electromagnetic Field of an MRI Antenna Loaded by a Body(p.4021, Proc. ISMRM 1992) |
開催年月日:
1992年 発表年月日: |
| No. | 賞名 | 受賞年月 |
|---|---|---|
| 1. | 令和元年度 全国発明表彰・発明賞 | 2019年6月 |
| 2. | 平成31年度科学技術分野の文部科学大臣表彰 科学技術賞(開発) | 2019年4月 |
| 3. | 第65回 大河内記念賞 | 2019年3月 |
| 4. | 令和6年度優秀論文賞 | 2024年9月 |
| 5. | 第50回日本磁気共鳴医学会大会 大会長賞(基礎部門/優秀賞) | 2022年9月 |
| 6. | 令和3年度関東地方発明表彰 発明奨励賞 | 2021年11月 |
| 7. | 2020年度バイエル学術奨励賞国際飛躍賞 | 2020年12月 |
| 8. | 平成30年度バイエル学術奨励賞国際飛躍賞 | 2018年12月 |
| 9. | 平成29年度関東地方発明表彰 発明奨励賞 | 2017年11月 |
| 10. | 平成28年度優秀論文賞 | 2016年9月 |
| 11. | 第44回日本磁気共鳴医学会大会 学術奨励賞 | 2016年9月 |
| 12. | 平成27年度バイエル学術奨励賞国際飛躍賞 | 2015年12月 |
| 13. | 第43回日本磁気共鳴医学会大会 学術奨励賞 | 2015年9月 |
| 14. | 第43回日本磁気共鳴医学会大会 学術奨励賞 | 2015年9月 |
| 15. | 平成26年度バイエル学術奨励賞国際飛躍賞 | 2014年12月 |
| 16. | 第70回日本放射線技術学会総会学術大会 CyPos賞 銀賞 | 2014年4月 |
| 17. | 第41回日本磁気共鳴医学会大会 学術奨励賞 | 2013年9月 |
| 18. | 第39回日本磁気共鳴医学会大会 学術奨励賞 | 2011年9月 |
| 19. | 第37回日本磁気共鳴医学会大会 学術奨励賞 | 2009年9月 |
| 20. | 平成10年度 国際飛躍賞 | 1998年12月 |
| 21. | 平成5年度 学術奨励賞 | 1994年2月 |
| No. | 産業財産権 | 特許番号/登録番号 |
|---|---|---|
| 1. | 磁気共鳴イメージング装置、画像解析装置及び流体の解析方法 | 特許第7649263号 |
| 2. | 磁気共鳴イメージング装置、及び、磁気共鳴イメージング方法 | 特許第7448418号 |
| 3. | 医用画像処理装置、医用画像解析装置、及び、標準画像作成プログラム | 特許第7325310号 |
| 4. | 画像診断支援装置、画像診断支援プログラム、および、医用画像取得装置 | 特許第7332338号 |
| 5. | 画像処理装置、及び、磁気共鳴イメージング装置 | 特許第7321703号 |
| 6. | 自動位置決め機能付き磁気共鳴イメージング装置、磁気共鳴イメージング装置の制御方法、及び、撮像断面自動設定用プログラム | 特許第7211725号 |
| 7. | アレイコイル及び磁気共鳴撮像装置 | 特許第7166083号 |
| 8. | アレイコイル及び磁気共鳴撮像装置 | 特許第7092541号 |
| 9. | 医用画像診断支援装置、および、磁気共鳴イメージング装置 | 特許第7115889号 |
| 10. | 磁気共鳴撮影装置、感度分布算出方法、及び、感度分布算出プログラム | 特許第6820876号 |
| 11. | 磁気共鳴イメージング装置、磁気共鳴イメージングシステム及びパラメータ推定方法 | 特許第7020930号 |
| 12. | 画像処理装置、画像処理方法、画像処理プログラム及び磁気共鳴イメージング装置 | 特許第6776217号 |
| 13. | 磁気共鳴イメージング装置、撮像パラメータセット生成用演算装置及び撮像パラメータセット生成プログラム | 特許第6782681号 |
| 14. | アレイコイル及び磁気共鳴撮像装置 | 特許第6886908号 |
| 15. | 磁気共鳴イメージング装置 | 特許第6987339号 |
| 16. | 磁気共鳴イメージングで得た画像の処理方法、画像処理プロブラム、及び、計算機 | 特許第7230149号 |
| 17. | 磁気共鳴イメージング装置及び磁気共鳴画像処理方法 | 特許第6979151号 |
| 18. | 磁気共鳴イメージング装置及びパルスシーケンス算出方法 | 特許第6694377号 |
| 19. | 磁気共鳴イメージング装置及び計算画像生成方法 | 特許第6721489号 |
| 20. | 磁気共鳴イメージング装置および酸素摂取率算出方法 | 特許第6679467号 |
| 21. | 核磁気共鳴を利用した電気特性測定装置及び方法 | 特許第6615079号 |
| 22. | 高周波コイルおよび磁気共鳴撮像装置 | 特許第6461356号 |
| 23. | 高周波コイルおよび磁気共鳴撮像装置 | |
| 24. | 磁気共鳴イメージング装置、及び、定量値算出プログラム | 特許第6609226号 |
| 25. | 高周波アレイコイル及び磁気共鳴撮像装置 | 特許第6600601号 |
| 26. | 磁気共鳴イメージング装置、磁気共鳴イメージング方法及び磁化率算出プログラム | 特許第6608764号 |
| 27. | 磁気共鳴イメージング装置、及び、画像処理方法 | 特許第6595393号 |
| 28. | 高周波コイル及びそれを用いた磁気共鳴撮像装置 | 特許第6590736号 |
| 29. | 医用画像診断支援装置、および、磁気共鳴イメージング装置 | 特許第6506422号 |
| 30. | 医用画像診断支援装置、および、磁気共鳴イメージング装置 | |
| 31. | 磁気共鳴イメージング装置、定量的磁化率マッピング方法、計算機、磁化率分布計算方法、及び、磁化率分布計算プログラム | |
| 32. | 磁気共鳴イメージング装置、定量的磁化率マッピング方法、計算機、磁化率分布計算方法、及び、磁化率分布計算プログラム | 特許第6289664号 |
| 33. | 磁気共鳴イメージング装置、および、画像処理装置 | 特許第6568760号 |
| 34. | 磁気共鳴イメージング装置 | 特許第6049954号 |
| 35. | 磁気共鳴イメージング装置 | |
| 36. | 磁気共鳴イメージング装置 | 特許第6487554号 |
| 37. | 磁気共鳴イメージング装置 | |
| 38. | 磁気共鳴撮像装置 | 特許第6513493号 |
| 39. | 磁気共鳴イメージング装置及び方法 | 特許第6590514号 |
| 40. | 磁気共鳴イメージング装置 | 特許第6615184号 |
| 41. | 磁気共鳴イメージング装置 | |
| 42. | 磁気共鳴イメージング装置 | 特許第6334444号 |
| 43. | 磁気共鳴イメージング装置 | 特許第6163471号 |
| 44. | 高周波コイルおよび磁気共鳴撮像装置 | 特許第6153905号 |
| 45. | 磁気共鳴撮影装置および温度情報計測方法 | |
| 46. | 磁気共鳴撮影装置および温度情報計測方法 | 特許第6014770号 |
| 47. | 磁気共鳴撮像装置および撮像パラメータ決定方法 | |
| 48. | 磁気共鳴撮像装置および撮像パラメータ決定方法 | 特許第6101352号 |
| 49. | 高周波コイル及び磁気共鳴撮像装置 | |
| 50. | 高周波コイル及び磁気共鳴撮像装置 | 特許第6163553号 |
| 51. | 磁気共鳴イメージング装置および傾斜磁場波形調整方法 | 特許第6333078号 |
| 52. | 医用画像診断支援装置、磁気共鳴イメージング装置および医用画像診断支援方法 | |
| 53. | 医用画像診断支援装置、磁気共鳴イメージング装置および医用画像診断支援方法 | 特許第6250795号 |
| 54. | 磁気共鳴イメージング装置および磁気共鳴イメージング装置に搭載されるパルスシーケンスの算出方法 | 特許第6291328号 |
| 55. | 磁気共鳴イメージング装置、画像処理装置および磁化率画像算出方法 | 特許第6085545号 |
| 56. | 高周波コイルおよびそれを用いた磁気共鳴撮像装置 | 特許第5675921号 |
| 57. | 磁気共鳴撮影装置および水脂肪分離方法 | |
| 58. | 磁気共鳴撮影装置および水脂肪分離方法 | 特許第6014266号 |
| 59. | 磁気共鳴イメージング装置、画像処理装置、画像処理方法、及び画像処理プログラム | 特許第5946800号 |
| 60. | 磁気共鳴イメージング装置およびアンテナ装置 | |
| 61. | 磁気共鳴イメージング装置およびアンテナ装置 | 特許第6087834号 |
| 62. | アンテナ装置及び磁気共鳴イメージング装置 | |
| 63. | アンテナ装置及び磁気共鳴イメージング装置 | 特許第5581393号 |
| 64. | 高周波コイルおよびそれを用いた磁気共鳴撮像装置 | |
| 65. | 高周波コイルおよびそれを用いた磁気共鳴撮像装置 | 特許第5368641号 |
| 66. | 診療支援システム及び診療支援方法 | |
| 67. | 診療支援システム及び診療支援方法 | 特許第5498579号 |
| 68. | RF受信コイル及びそれを用いた磁気共鳴撮像装置 | |
| 69. | RF受信コイル及びそれを用いた磁気共鳴撮像装置 | 特許第5384725号 |
| 70. | RFコイル及び磁気共鳴撮像装置 | |
| 71. | 磁気共鳴検査装置およびアンテナ装置 | |
| 72. | 磁気共鳴検査装置およびアンテナ装置 | 特許第5572688号 |
| 73. | 高周波コイルユニット及び磁気共鳴撮像装置 | |
| 74. | 高周波コイルユニット及び磁気共鳴撮像装置 | 特許第5225472号 |
| 75. | 磁気共鳴計測装置 | |
| 76. | 磁気共鳴計測装置 | 特許第5258968号 |
| 77. | 磁気共鳴イメージング装置 | 特許第4871399号 |
| 78. | 磁気共鳴装置 | |
| 79. | 磁気共鳴装置 | 特許第5189203号 |
| 80. | バランおよび磁気共鳴撮像装置 | |
| 81. | バランおよび磁気共鳴撮像装置 | 特許第5220872号 |
| 82. | 導体部材及びそれを用いた磁気共鳴撮像装置 | 特許第5449935号 |
| 83. | アンテナ装置及び磁気共鳴検査装置 | |
| 84. | アンテナ装置及び磁気共鳴検査装置 | 特許第5355584号 |
| 85. | アンテナ装置及び磁気共鳴検査装置 | 特許第5384171号 |
| 86. | RFコイル及びそれを用いた磁気共鳴装置 | |
| 87. | RFコイル及びそれを用いた磁気共鳴装置 | 特許第5001351号 |
| 88. | 核磁気共鳴計測装置およびコイルユニット | |
| 89. | 磁気共鳴イメージング装置 | 特許第5174399号 |
| 90. | 磁気共鳴イメージング装置 | 特許第4864969号 |
| 91. | 磁気共鳴イメージング装置 | |
| 92. | コイル装置及びそれを用いた磁気共鳴検査装置 | 特許第4879811号 |
| 93. | 磁気共鳴撮影装置 | 特許第4832510号 |
| 94. | 磁気共鳴撮影装置 | |
| 95. | 磁気共鳴検査装置 | 特許第5063107号 |
| 96. | 磁気共鳴検査装置 | 特許第4745390号 |
| 97. | 磁気共鳴検査装置 | |
| 98. | 磁気共鳴撮像装置および磁気共鳴撮像装置用RFコイル | 特許第4733177号 |
| 99. | 磁気共鳴撮像装置および磁気共鳴撮像装置用RFコイル | |
| 100. | 磁気共鳴撮影装置 | 特許第4808254号 |
| 101. | 磁気共鳴撮影装置 | |
| 102. | 磁気共鳴イメージング装置およびRF照射コイル | 特許第4980693号 |
| 103. | コイル装置及びそれを用いた磁気共鳴検査装置 | 特許第4869029号 |
| 104. | 高周波コイルおよび磁気共鳴撮像装置 | 特許第4844310号 |
| 105. | NMR信号検出装置および核磁気共鳴分析装置 | 特許第4787098号 |
| 106. | 磁気共鳴イメージング装置 | 特許第4969445号 |
| 107. | 磁気共鳴イメージング装置 | |
| 108. | 磁気共鳴測定装置 | 特許第4826332号 |
| 109. | コイル装置およびそれを用いた核磁気共鳴撮像装置 | 特許第5179019号 |
| 110. | 磁気共鳴撮影装置 | 特許第4610611号 |
| 111. | 磁気共鳴撮影装置 | |
| 112. | 磁気共鳴を用いた検査装置および核磁気共鳴信号受信用コイル | 特許第4749417号 |
| 113. | 磁気共鳴を用いた検査装置および核磁気共鳴信号受信用コイル | |
| 114. | 磁気共鳴撮影装置および磁気共鳴スペクトル計測方法 | 特許第4781120号 |
| 115. | 磁気共鳴測定方法 | 特許第4822850号 |
| 116. | NMR装置およびNMR計測用プローブ | 特許第5006542号 |
| 117. | 磁気共鳴イメージング装置 | 特許第4612000号 |
| 118. | 磁気共鳴イメージング装置 | |
| 119. | 検査装置 | 特許第3782440号 |
| 120. | 磁気共鳴撮影装置 | 特許第4810432号 |
| 121. | 磁気共鳴撮影装置 | |
| 122. | 磁気共鳴撮影装置及び磁気共鳴撮影方法 | 特許第4564015号 |
| 123. | 磁気共鳴撮影装置及び磁気共鳴撮影方法 | |
| 124. | 磁気共鳴撮影装置 | 特許第4961116号 |
| 125. | 磁気共鳴イメージング装置 | 特許第4504974号 |
| 126. | 磁気共鳴イメージング装置 | |
| 127. | NMR装置およびNMR計測用プローブ | 特許第4593255号 |
| 128. | 核磁気共鳴プローブコイル | 特許第4647984号 |
| 129. | 核磁気共鳴装置 | 特許第4279747号 |
| 130. | 磁気共鳴撮影装置 | 特許第4579830号 |
| 131. | 磁気共鳴撮影装置 | |
| 132. | 核磁気共鳴装置 | 特許第4105646号 |
| 133. | MRI装置 | 特許第4193690号 |
| 134. | 核磁気共鳴装置 | 特許第4090389号 |
| 135. | 超音波撮像装置 | 特許第3658588号 |
| 136. | 核磁気共鳴を用いた検査装置 | 特許第4133348号 |
| 137. | 検査装置 | 特許第3744901号 |
| 138. | 核磁気共鳴を用いた検査装置 | 特許第3770177号 |
| 139. | 磁場発生装置及びこれを用いるMRI装置 | 特許第4045769号 |
| 140. | 核磁気共鳴を用いた検査装置及び傾斜磁場波形の調整方法 | 特許第3921369号 |
| 141. | 磁気共鳴イメージング装置および方法 | 特許第3992934号 |
| 142. | 核磁気共鳴を用いた検査装置 | 特許第3996734号 |
| 143. | 核磁気共鳴撮影装置 | 特許第3877926号 |
| 144. | MRI装置 | 特許第3817383号 |
| 145. | 磁気共鳴撮影装置 | 特許第3049607号 |
| 146. | 磁気共鳴イメージング装置 | 特許第2973116号 |
| 147. | 磁気共鳴イメージング装置 | 特許第3041691号 |
| 148. | 磁気共鳴イメージング装置 | 特許第3041689号 |
| 149. | 磁気共鳴撮影装置 | 特許第2961658号 |
| 150. | 高空間分解能磁気共鳴撮影装置 | 特許第3041688号 |
| 151. | 磁気共鳴を用いた3次元撮影装置 | 特許第3041683号 |
| 152. | 磁気共鳴撮影装置 | 特許第3010486号 |
| 153. | 磁気共鳴イメージング装置 | 特許第2899649号 |
| 154. | 核磁気共鳴を用いた撮影装置 | 特許第2932174号 |
| 155. | 核磁気共鳴を用いた検査装置 | 特許第2928760号 |
| 156. | 核磁気共鳴を用いた検査装置 | 特許第2987120号 |
| 157. | 磁気共鳴イメージング装置 | 特許第3525007号 |
| 158. | RFプローブ及びこれを用いた核磁気共鳴を用いた検査装置 | 特許第3375792号 |
| 159. | 核磁気共鳴を用いた検査装置 | 特許第3490542号 |
| 160. | 核磁気共鳴装置 | 特許第3345527号 |
| 161. | 核磁気共鳴を用いた検査装置 | 特許第3431989号 |
| 162. | 磁気共鳴を用いた検査装置 | 特許第3325981号 |
| 163. | スピン共鳴を用いた検査装置 | 特許第3501168号 |
| 164. | 核磁気共鳴撮影装置 | 特許第3496891号 |
| 165. | MRI用内視鏡プローブ | 特許第3231501号 |
| 166. | MRI用内視鏡プローブ | 特許第3341309号 |
| 167. | 核磁気共鳴装置用体腔内プローブ | 特許第3185344号 |
| 168. | MRI用内視鏡 | 特許第3182854号 |
| 169. | 生体近傍アンテナの解析支援方法およびその方法によるアンテナ設計支援装置 | 特許第3174365号 |
| 170. | MRI用RFコイル | 特許第3134325号 |