法学研究科
生貝 直人(イケガイ ナオト)
所属・職名 法学研究科 教授
氏名 生貝 直人(イケガイ ナオト)
個人または研究室
ホームページURL
https://www.law.hit-u.ac.jp/bl/
メールアドレス

学位・学歴

学位
学位名 : 博士(社会情報学)(東京大学)
学歴
学校名 : 東京大学
学部・研究科等 : 大学院学際情報学府 博士課程
学科等 : Doctoral Course
卒業年 : 2012年3月
学校名 : 東京大学
学部・研究科等 : 大学院学際情報学府 修士課程
学科等 : Master Course
卒業年 : 2007年3月
学校名 : 慶應義塾大学
学部・研究科等 : 総合政策学部
卒業年 : 2005年3月

研究分野

研究分野
研究キーワード : プラットフォーム、情報経済、ソフトロー、自主規制、プライバシー、情報法、インターネットガバナンス、共同規制、表現の自由、情報政策、デジタルアーカイブ、英米法、EU法、著作権、情報通信政策
研究分野 : 人文・社会 / 新領域法学(情報法・政策)、人文・社会 / 経済政策(情報経済)

経歴

2001年4月 ~ 2005年3月 慶應義塾大学 Faculty of Policy Management Undergraduate Student
2005年4月 ~ 2007年3月 University of Tokyo Interfaculty Initiative in Information Studies Master Student
2005年4月 ~ 2007年3月 慶應義塾大学 所員(訪問)
2005年7月 ~ 2007年3月 国際大学GLOCOM リサーチ・アソシエイト
2005年9月 ~ 2009年3月 慶應義塾大学デジタルメディア・コンテンツ統合研究機構 リサーチ・アシスタント
2007年4月 ~ 2012年3月 慶應義塾大学 上席所員(訪問)
2007年4月 ~ 2012年3月 University of Tokyo Interfaculty Initiative in Information Studies Doctoral Student
2007年4月 ~ 2012年5月 株式会社KDDI総研 特別研究員
2009年4月 ~ 2011年3月 相模女子大学 非常勤講師(産業組織論、マクロ経済学)
2009年4月 ~ 2014年3月 特定非営利活動法人クリエイティブ・コモンズ・ジャパン(2013年4月より特定非営利活動法人コモンスフィアに名称変更) 理事
2010年4月 ~ 2011年3月 実践女子大学 非常勤講師(知的財産論)
2011年5月 ~ 2024年3月 東京芸術大学 総合芸術アーカイブセンター 特別研究員
2011年6月 ~ 2016年3月 総務省情報通信政策研究所 特別フェロー、2014年4月より特別主任研究員
2012年4月 Ph.D. with the Best Dissertation Award and Valedictorian, Interfaculty Initiative in Information Studies, University of Tokyo
2012年4月 ~ 2014年3月 慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科 特任助教
2012年6月 ~ 2014年3月 情報・システム研究機構 新領域融合研究センター/国立情報学研究所 融合プロジェクト特任研究員
2013年10月 ~ 2017年3月 科学技術振興機構 さきがけ研究員(ビッグデータ基盤領域)
2014年10月 ~ 2015年9月 総合研究開発機構 客員研究員
2014年4月 ~ 2016年3月 東京大学 附属図書館新図書館計画推進室・大学院情報学環 特任講師
2014年4月 ~ 2016年3月 情報・システム研究機構 共同研究員
2014年9月 ~ 2015年3月 国立国会図書館 調査及び立法考査局 非常勤調査員
2016年4月 ~ 2018年3月 情報通信総合研究所 法制度研究部 研究員
2016年4月 ~ 2023年3月 東京大学 大学院情報学環 客員准教授
2016年5月 ~ 2016年12月 筑波大学 大学院図書館情報メディア研究科 非常勤講師
2016年6月 ~ 2018年3月 東京工業大学 リベラルアーツセンター 非常勤講師
2017年6月 ~ 2021年3月 理化学研究所 革新知能統合研究センター 客員研究員
2018年4月 ~ 2021年3月 東洋大学 経済学部総合政策学科 准教授
2018年6月 ~ 2021年3月 東洋大学 グローバル・イノベーション学研究センター 研究員
2019年12月 ~ 2020年3月 内閣官房IT総合戦略室 IT参与
2020年4月 ~ 2021年8月 内閣官房IT総合戦略室 IT戦略調整官
2021年4月 ~ 2022年8月 一橋大学 大学院法学研究科 准教授
2021年4月 ~ 現在 東洋大学 大学院経済学研究科 客員教授
2021年9月 ~ 2022年8月 デジタル庁 データ戦略ポリシープランナー
2022年9月 ~ 現在 一橋大学 大学院法学研究科 教授

所属学協会

No. 所属学協会
1. デジタルアーカイブ学会
2. 情報ネットワーク法学会
3. 国際公共経済学会
4. 情報社会学会
5. 情報通信学会

委員歴

No. 委員名 団体名 活動期間
1. データ利活用制度・システム検討会 委員 内閣官房デジタル行財政改革会議 2024年12月 ~ 現在
2. AI制度研究会 委員 内閣府 2024年8月 ~ 現在
3. 科学技術情報整備審議会 委員 国立国会図書館 2024年8月 ~ 現在
4. 産業データサブワーキンググループ 座長 経済産業省 2024年5月 ~ 現在
5. 国内外デジタル化動向を踏まえたデジタルエコシステムのあり方に関する検討会 委員 独立行政法人情報処理推進機構 2024年4月 ~ 現在

▼全件表示