| 1. | 経営戦略 (【ベーシック+】)
 井上 達彦, 中川 功一, 川瀨 真紀 (分担執筆) 中央経済社 2019年12月 (ISBN:4502325015)  | 
|---|---|
| 2. | オープン化戦略:境界を超えるイノベーション
 永山 晋 (分担執筆) 有斐閣 2017年12月  | 
| 1. | 「経営を読み解くキーワード」創造性
 永山 晋 一橋ビジネスレビュー 2017年9月  | 
|---|---|
| 2. | 経験学習を通じた模倣と戦略的イノベーションの創出 : 日産自動車V-upプログラムの事例 (厚東偉介教授 古稀祝賀・退職記念論文集)
 井上 達彦, 永山 晋 早稲田商学 438号321-372頁 2013年12月  | 
| No. | 会議名 | 開催・発表年月日 | 開催地 | 
|---|---|---|---|
| 1. | Designing LLM Agents for Decision-Making Experiments: Assessing Similarity to Humans with the Active Inference Parameters(The International Conference for Computational Social Science) | 
		開催年月日:
		 発表年月日: 2024年07月18日  | 
|
| 2. | Magical Encounters in the Business Card Exchange Networks(International Conference on Computational Social Science 2020) | 
		開催年月日:
		 発表年月日: 2020年07月17日  | 
|
| 3. | Magical Encounters in the Business Card Exchange Networks(NetSci-X 2020) | 
		開催年月日:
		 発表年月日: 2020年01月20日  | 
|
| 4. | The Signature of the Flow State: Eye-on-Eye Movements(NetSci-X 2020) | 
		開催年月日:
		 発表年月日: 2020年01月20日  | 
|
| 5. | Attentional Allocation and Firm Performance: The Interactive Effects of Product Diversification(The 79th Annual Meeting of Academy of Management) | 
		開催年月日:
		 発表年月日: 2019年08月  | 
|
| 6. | The Impact of Attentional Focus on Firm Performance: The Interactive Effects of Product Diversification(Strategic Management Society) | 
		開催年月日:
		 発表年月日: 2018年09月23日  | 
|
| 7. | Community Fusion and Fission: Network Dynamics Perspectives on Individual Creative Performance(Academy of Management) | 
		開催年月日:
		 発表年月日: 2017年08月08日  | 
|
| 8. | Explosive and Implosive Root Concepts: An Analysis of Two Artists in the Rap/Hip-Hop Music(EGOS Kyoto) | 
		開催年月日:
		 発表年月日: 2016年12月13日  | 
|
| 9. | Intrapersonal Diversity in Function and Genre in Creative Teams: A Study of Music Industry(The Strategic Management Society 36th Annual International Conference,) | 
		開催年月日:
		 発表年月日: 2016年09月20日  | 
|
| 10. | Connect the Dots, but Deliberately: Intrapersonal Diversity in Function and Genre in Creative Teams(The 76th Annual Meeting of Academy of Management) | 
		開催年月日:
		 発表年月日: 2016年08月08日  | 
|
| 11. | クリエイティブチームのパフォーマンスに対する個人内多様性の影響:音楽産業の実証研究(2016年度組織学会研究発表大会) | 
		開催年月日:
		 発表年月日: 2016年06月12日  | 
|
| 12. | Team Assembly Strategy in Creative Project: Team Size, Networks, and Creative Phases(The Strategic Management Society 35th Annual International Conference) | 
		開催年月日:
		 発表年月日: 2015年10月06日  | 
|
| 13. | 集合ブリッジングを促進する戦略的ネットワーキング:ネットワークの埋め込みと機会追求の観点から(日本経営学会第88回大会) | 
		開催年月日:
		 発表年月日: 2014年09月04日  | 
|
| 14. | 連鎖的コラボレーションを生む戦略的ネットワーキング(経営戦略学会第14回研究発表大会) | 
		開催年月日:
		 発表年月日: 2014年03月15日  | 
|
| 15. | Inter-Firm Collaboration Forms within Multiple Relationships: Focusing on the Partner’s Business Model(The Strategic Management Society 33rd Annual International Conference) | 
		開催年月日:
		 発表年月日: 2013年09月30日  | 
|
| 16. | Business Models and Inter-Firm Collaboration Forms: A Study of the Japanese Music Industry(The Association of Japanese Business Studies 26th Annual Conference) | 
		開催年月日:
		 発表年月日: 2013年07月02日  | 
|
| 17. | 音楽産業におけるレコード会社のビジネスシステム(2012年度組織学会研究発表大会) | 
		開催年月日:
		 発表年月日: 2012年06月16日  | 
|
| 18. | ビジネス・エコシステムにおける複眼分析アプローチ:家庭用ゲーム業界の定量研究(日本情報経営学会第62回全国大会) | 
		開催年月日:
		 発表年月日: 2011年07月03日  | 
|
| 19. | The Effect of Niches’ Behaviors on the Japanese Video Game Business Ecosystem: Focusing on the Niche Creation, Productivity and Robustness as the Ecosystem Performance(The 53rd Annual Meeting of the Academy of International Business) | 
		開催年月日:
		 発表年月日: 2011年06月26日  | 
|
| 20. | A Typology of Niche Strategy Based on the Dynamic Relationship between Niches and Hub-Firms(The Association of Japanese Business Studies 24th Annual Conference) | 
		開催年月日:
		 発表年月日: 2011年06月24日  | 
|
| 21. | Niche Strategies in Business Ecosystems: Challengers, Defenders, Replicators, and Opportunity Seekers(The 7th Asia Academy of Management Conference) | 
		開催年月日:
		 発表年月日: 2010年12月13日  | 
| No. | 賞名 | 受賞年月 | 
|---|---|---|
| 1. | ベストレフェリー賞 | 2022年10月 | 
| 2. | Best paper award nominee | 2018年9月 | 
| 3. | Best paper award nominee in OMT division | 2016年3月 | 
| No. | 研究題目 | 研究種目(提供機関・制度) | 研究期間 | 
|---|---|---|---|
| 1. | バランスの科学:周期振動型モデルによる組織・個人の適応と成長に関する実証研究
 | 
基盤研究(A)
 ( 提供機関: 日本学術振興会 制度: 科学研究費助成事業 )  | 
2025年4月 ~ 2029年3月 | 
| 2. | 経営者の情報忌避の特性:能動的推論モデルからのアプローチ
 | 
挑戦的研究(萌芽)
 ( 提供機関: 日本学術振興会 制度: 科学研究費助成事業 )  | 
2024年6月 ~ 2027年3月 | 
| 3. | 能動的推論による概念変化のメカニズムと制御方法の解明
 | 
基盤研究(C)
 ( 提供機関: 日本学術振興会 制度: 科学研究費助成事業 )  | 
2023年4月 ~ 2026年3月 | 
| 4. | 組織におけるパラドキシカル・マネジメントのマルチレベルアプローチ
 | 
基盤研究(B)
 ( 提供機関: 日本学術振興会 制度: 科学研究費助成事業 )  | 
2023年4月 ~ 2026年3月 | 
| 5. | 対立軸アプローチによる組織ダイナミクス研究
 | 
基盤研究(B)
 ( 提供機関: 日本学術振興会 制度: 科学研究費助成事業 )  | 
2022年4月 ~ 2026年3月 | 
| 6. | 対立軸アプローチによる組織ダイナミクス研究
 | 
基盤研究(B)
 ( 提供機関: 日本学術振興会 制度: 科学研究費助成事業 )  | 
2022年4月 ~ 2026年3月 | 
| 7. | 二元的ネットワーク構造の循環によるパフォーマンス・モデルの提唱と実証
 | 
基盤研究(B)
 ( 提供機関: 日本学術振興会 制度: 科学研究費助成事業 基盤研究(B) )  | 
2019年4月 ~ 2022年3月 | 
| 8. | 創造的成果の予兆となる組織メンバーの日常的ネットワーキング行動の探求
 | 
基盤研究(C)
 ( 提供機関: 日本学術振興会 制度: 科学研究費助成事業 基盤研究(C) )  | 
2019年4月 ~ 2022年3月 | 
| 9. | クリエイターの創造性と企業間ネットワークの適合モデル:音楽産業の価値創造システム
 | 
2016年4月 ~ 2019年3月 | |
| 10. | ネットワーク・コミュニティの形成モデルの探求:音楽産業を対象とした定量研究
 | 
2013年4月 ~ 2016年3月 |