所属 | 森有礼高等教育国際流動化機構全学共通教育センター | |
---|---|---|
職名 | 教授 | |
氏名 | 太田 浩(オオタ ヒロシ) | |
生年 | 1964年 | |
研究室電話番号 | 042-580-9009 | |
研究室FAX番号 | 042-580-9009 | |
個人または研究室 ホームページURL | ||
メールアドレス | ![]() |
取得学位 |
| |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ||||||||||||
学 歴 | 出身大学院 |
| ||||||||||
| ||||||||||||
出身大学 |
|
研究分野 |
| ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
研究テーマ |
| ||||||
| |||||||
| |||||||
| |||||||
|
1988年04月~1999年03月 学校法人東洋大学教務課,国際交流センター等 職員 2000年06月~2002年05月 State University of New York at Buffalo, Office of International Education, Graduate Assistant 2002年06月~2007年03月 一橋大学商学研究科 講師 2003年04月~ 広島大学国際センター 客員研究員 2003年04月~2010年03月 東京外国語大学International Student Exchange Program 非常勤講師 2005年04月~2010年03月 日本学術振興会大学国際化支援本部 調査研究アドバイザー 2007年04月~2009年10月 一橋大学国際戦略本部 准教授 2007年04月~2011年03月 広島大学高等教育研究開発センター 客員研究員 2009年11月~2010年01月 一橋大学国際戦略本部 教授 2010年02月~2018年07月 一橋大学国際教育センター国際教育センター 教授 2011年04月~ 一橋大学言語社会研究科 教授 2011年04月~ 日本私立大学協会附置私学高等教育研究所 研究協力員 2011年09月~ 明治大学明治大学国際・ダイバーシティ教育研究所 客員研究員 2013年04月~ 留学生教育学会- 副会長 2014年02月~2014年03月 インドネシア大学日本地域研究科(大学院) 客員教授 2014年04月~ 日本学生支援機構 客員研究員 2014年04月~2018年09月 桜美林大学大学院大学アドミニストレーション研究科 非常勤講師 2015年01月~2015年02月 インドネシア大学日本地域研究科(大学院) 客員教授 2015年08月 ケルン大学経営・経済・社会科学部 客員教授 2015年09月~2016年01月 東京大学大学院教育学研究科大学経営・政策コース 非常勤講師 2016年08月 ケルン大学経営・経済・社会科学部 客員教授 2017年02月~ サクロ・クオーレ・カトリック大学(イタリア)高等教育国際化センター 研究員 2018年08月~ 一橋大学森有礼高等教育国際流動化機構全学共通教育センター 教授 |
NO | 学会名 | 役職名 | 担当年度 |
---|---|---|---|
1. | 日本比較教育学会 | ||
2. | 日本国際教育学会 | 理事 | 2018年度~ |
3. | 日本高等教育学会 | ||
4. | 留学生教育学会 | 副会長 | 2013年度~ |
5. | 異文化間教育学会 | ||
6. | 日本教育学会 | ||
7. | Comparative and International Education Society | ||
8. | European Association of International Education |