| No. | 科目名 | 機関名 |
|---|---|---|
| 1. | 英米事情I | 立教大学 |
| 2. | 大学院演習 | 東京大学 |
| 3. | アメリカ・エスニシティ論 | 東京大学 |
| 4. | 学部演習 | 一橋大学 |
| 5. | 導入ゼミI, II | 一橋大学 |
| 6. | 社会研究入門ゼミ | 一橋大学 |
| 7. | 大学院演習 | 一橋大学 |
| 8. | アメリカ社会史総論 | 一橋大学 |
| 9. | アメリカ社会史特論 | 一橋大学 |
| 10. | アメリカ研究 | 一橋大学 |
| 11. | 社会科学概論II | 一橋大学 |
| 12. | 史料講読 | 一橋大学 |
| 13. | 社会科学のなかのジェンダー | 一橋大学 |
| 14. | 社会研究の世界 | |
| 15. | 地球社会研究の基礎B | |
| 16. | 地球社会研究の基礎A |
| No. | 社会活動 | 活動期間 |
|---|---|---|
| 1. | 一橋大学GenEPプロジェクト編『一橋大学におけるジェンダー教育プログラムへの提言』 | 2007年3月 |
| 2. | 一橋大学GenEPプロジェクト編『一橋大学における男女共同参画社会実現に向けた全学的教育プログラムの策定」プロジェクト報告書」』 | 2006年3月 |
| 3. | 一橋大学における男女共同参画社会実現に向けた全学的教育プログラムの策定 | 2005年4月 ~ 2008年3月 |