1. |
Trends in Personal Income Tax Reform in OECD Countries
藤岡祐治
日税研論集 No.80,pp.139-165 2022.3 |
2. |
Transfer Pricing and the Risk-Free Rate of Return
藤岡 祐治
法学 Vol.84,No.2,pp.1-28 2020.9 |
3. |
デリバティブ取引を中心とした金融取引に対する課税 (特集 社会の変化と租税制度)
藤岡 祐治
民商法雑誌 Vol.156,No.1,pp.121-144 2020.4
|
4. |
「新しい経済」と消費税 (特集 消費増税の理論的検討)
藤岡 祐治
ジュリスト = Monthly jurist No.1539,pp.42-47 2019.12
|
5. |
租税法研究会(Number 183)現金の流動性と匿名性に対する課税
藤岡 祐治
論究ジュリスト = Quarterly jurist No.29,pp.204-207 2019.4
|
6. |
Taxation on Foreign Exchange Gains and Losses : Tax Law and Changes in the Value of Money(6)
藤岡 祐治
国家学会雑誌 = The journal of the Association of Political and Social Sciences Vol.132,No.1,pp.192-131 2019.2
|
7. |
Taxation on Foreign Exchange Gains and Losses : Tax Law and Changes in the Value of Money(5)
藤岡 祐治
国家学会雑誌 = The journal of the Association of Political and Social Sciences Vol.131,No.11,pp.1118-1049 2018.12 |
8. |
Taxation on Foreign Exchange Gains and Losses : Tax Law and Changes in the Value of Money(4)
藤岡 祐治
国家学会雑誌 = The journal of the Association of Political and Social Sciences Vol.131,No.7,pp.750-690 2018.8 |
9. |
Taxation on Foreign Exchange Gains and Losses : Tax Law and Changes in the Value of Money(3)
藤岡 祐治
国家学会雑誌 = The journal of the Association of Political and Social Sciences Vol.131,No.3,pp.368-314 2018.4 |
10. |
法人所得税における仕向地原則の採用とその実現可能性 (特集 岐路に立つ法人所得課税)
藤岡 祐治
法律時報 Vol.90,No.2,pp.15-20 2018.2 |
11. |
Taxation on Foreign Exchange Gains and Losses : Tax Law and Changes in the Value of Money(2)
藤岡 祐治
国家学会雑誌 = The journal of the Association of Political and Social Sciences Vol.131,No.1,pp.162-107 2018.2 |
12. |
Taxation on Foreign Exchange Gains and Losses : Tax Law and Changes in the Value of Money(1)
藤岡 祐治
国家学会雑誌 = The journal of the Association of Political and Social Sciences Vol.130,No.9,pp.790-738 2017.10 |
13. |
Trustee Liability to Third Parties on Limited Liability Trust
藤岡 祐治
東京大学法科大学院ローレビュー = The University of Tokyo law review Vol.7,pp.55-65 2012.9 |
1. |
源泉所得税納期限後の錯誤無効主張の可否(最三小判平成30・9・25)
藤岡祐治
租税判例百選(第7版) pp.224-225 2021.6 |
2. |
第二次納税義務の「徴収不足」要件(最二小判平成27・11・6)
藤岡祐治
租税判例百選(第7版) pp.54-55 2021.6 |
3. |
特定民間国外債の利子に対する非課税規定適用のための利子受領者確認書の提出と源泉徴収 : 東京地裁令和2年12月1日判決(平成31年(行ウ)第189号:過誤納金返還等請求事件)
藤岡祐治
税経通信 Vol.76,No.4,pp.96-103 2021.4 |
4. |
第二次納税義務成立に関する徴収不足要件の意義[最高裁平成27.11.6判決] (日税研創立35周年記念出版 最新租税基本判例70('13-'18)) -- (租税手続法)
藤岡 祐治
税研 : 租税の総合専門誌 : Zeiken Vol.35,No.4,pp.262-265 2019.11
|
5. |
租税判例速報 非居住者の税制適格ストックオプションの権利行使益に対する課税[国税不服審判所平成29.8.22裁決]
藤岡 祐治
ジュリスト = Monthly jurist No.1524,pp.10-11 2018.10 |
6. |
200号特別対談 最近のアメリカのロー・スクールにおける租税法 : 特に所得税の教育と研究について
金子 宏, 藤岡 祐治
税研 : 租税の総合専門誌 : Zeiken Vol.34,No.2,pp.6-13 2018.7 |
7. |
Christine Desan, Making Money : Coin, Currency, and the Coming of Capitalism (学会展望 租税法)
藤岡 祐治
国家学会雑誌 = The journal of the Association of Political and Social Sciences Vol.130,No.7,pp.562-564 2017.8 |
8. |
租税判例研究(Number 530)ストック・ユニットに係る経済的利益の課税のタイミングとその算定方法[東京地裁平成27.10.8判決]
藤岡 祐治
ジュリスト = Monthly jurist No.1503,pp.123-126 2017.3 |
9. |
日本経済を考える(60)諸外国の裁判例にみる為替差損益に対する課税問題の動向
藤岡 祐治
ファイナンス : 財務省広報誌 Vol.52,No.6,pp.76-83 2016.9 |
10. |
租税判例研究(Number 509)遺留分減殺請求と国税通則法5条2項の「相続分の指定」の意義[東京地裁平成25.10.18判決]
藤岡 祐治
ジュリスト = Monthly jurist No.1481,pp.98-101 2015.6 |