Graduate School of Social Sciences
YAMADA Tetsuya

Books and Other Publications

1. 特集 カルト化する教育 (Contributor)
青土社 2023.4 (ISBN : 9784791714445)
2. 質的研究アプローチの再検討 : 人文・社会科学からEBPsまで
井頭, 昌彦 (Joint author)
勁草書房 2023.3 (ISBN : 9784326303243)
3. 現場で使える教育社会学 : 教職のための「教育格差」入門
中村, 高康, 松岡, 亮二 (Joint author)
ミネルヴァ書房 2021.10 (ISBN : 9784623092604)
4. 学力格差への処方箋 : 「分析」全国学力・学習状況調査
耳塚, 寛明, 浜野, 隆, 冨士原, 紀絵 (Contributor)
勁草書房 2021.5 (ISBN : 9784326251513)
5. 木村元編『系統看護学講座 基礎分野 教育学』
山田 哲也 (Joint author)
医学書医 2021.1
6. 子ども白書2020
山田 哲也 (Joint author)
かもがわ出版 2020.8
7. 伊佐夏実編『学力を支える家族と子育て戦略』 (共著)
山田 哲也 (Joint author)
明石書店 2019.12
8. 教師の責任と教職倫理:経年調査にみる教員文化の変容
久冨善之, 長谷川裕, 福島裕敏編 (Joint author)
勁草書房 2018.7
9. 教育社会学のフロンティア2 変容する社会と教育のゆくえ
山田 哲也 (Joint author)
岩波書店 2018.3 (ISBN : 9784000261357)
10. 教育社会学事典
日本教育社会学会 (Joint editor)
丸善出版 2018.1 (ISBN : 9784621302330)
11. 社会学理論応用事典
日本社会学会, 理論応用事典刊行委員会, 今田, 高俊
丸善出版 2017.7 (ISBN : 9784621300749)
12. 現代社会の児童生徒指導
古賀正義, 山田哲也 (Joint editor)
放送大学教育振興会 2017.3
13. 社会のなかの教育(岩波講座 教育 変革への展望2)
佐藤学他 (Joint author)
岩波書店 2016.6
14. 承認 社会哲学と社会政策の対話
田中拓道編 (Joint author)
法政大学出版会 2016.3 (ISBN : 9784588625299)
15. 志水宏吉・山田哲也編『学力格差是正策の国際比較』
山田 哲也 (Joint editor)
岩波書店 2015.4 (ISBN : 9784000610421)
16. 志水宏吉・山田哲也編『学力格差是正策の国際比較』 (共著)
山田 哲也 (Joint editor)
岩波書店 2015.4 (ISBN : 9784000610421)
17. 教育科学研究会編『学力と学校を問い直す』(講座 教育実践と教育学の再生3)
山田 哲也 (Joint editor)
かもがわ出版 2014.4 (ISBN : 9784780305951)
18. 長谷川裕編『格差社会における家族の生活・子育て・教育と新たな困難』
山田 哲也 (Joint author)
旬報社 2014.2 (ISBN : 9784845113460)
19. 耳塚寛明編『教育格差の社会学』
山田 哲也 (Joint author)
有斐閣 2014.1 (ISBN : 9784641220133)
20. 石戸教嗣編『新版 教育社会学を学ぶ人のために』世界思想社
山田 哲也 (Joint author)
世界思想社 2013.10 (ISBN : 9784790716075)
21. 久冨善之、小澤浩明、山田哲也、松田洋介編『ペダゴジーの社会学』
久冨善之他編 (Joint editor)
学文社 2013.6
22. 『新版 教育社会学を学ぶ人のために』
山田 哲也 (Joint editor)
学文社 2013.6 (ISBN : 9784762023781)
23. 現代社会学事典 = Encyclopedia of contemporary sociology
大沢, 真幸, 吉見, 俊哉, 鷲田, 清一, 見田, 宗介 (Contributor)
弘文堂 2012.12 (ISBN : 9784335551482)
24. 志水宏吉・鈴木勇編『学力政策の比較社会学【国際編】PISAは各国に何をもたらしたのか』 (共著)
山田 哲也, 川口 俊明 (Joint author)
明石書店 2012.4 (ISBN : 9784750335728)
25. 志水宏吉・高田一宏編『学力政策の比較社会学【国内編】全国学力テストは都道府県に何をもたらしたか』
山田 哲也 (Joint author)
明石書店 2012.3 (ISBN : 9784750335537)
26. 苅谷剛彦・堀健志・内田良編『教育改革の社会学─犬山市の挑戦を検証する』
山田 哲也 (Joint author)
岩波書店 2011.12 (ISBN : 9784000225854)
27. 石戸教嗣・今井重孝編『システムとしての教育を探る 自己創出する人間と社会』
山田 哲也 (Joint author)
勁草書房 2011.6
28. 小谷敏・土井隆義・芳賀学・浅野智彦編『<若者の現在>労働』
山田 哲也 (Joint author)
日本図書センター 2010.10 (ISBN : 9784284502016)
29. 若槻健・西田芳正編(志水宏吉監修)『教育社会学への招待』
山田 哲也 (Joint author)
大阪大学出版会 2010.4
30. "『学校知識 カリキュラムの教育社会学』(共訳) 原書名:Sociology and School Knowledge:curriculum theory,research and politics(Whitty,Geoff) "
山田 哲也 (Joint translator)
明石書店 2009.3 (ISBN : 9784750329529)
31. 『検証 地方分権化時代の教育改革 杉並区立「和田中」の学校改革』 (共著)
山田 哲也 (Sole author)
岩波書店 2008.9 (ISBN : 9784000094382)
32. 久冨善之・長谷川裕編『教育社会学』
山田 哲也 (Joint author)
学文社 2008.5 (ISBN : 9784762016554)
33. 『教育改革を評価する—犬山市教育委員会の挑戦』 (共著)
山田 哲也 (Sole author)
岩波書店(岩波ブックレット) 2006.10 (ISBN : 9784000093859)
34. 『脱「中央」の選択』(共著)
山田 哲也 (Joint author)
岩波書店(岩波ブックレット) 2005.10 (ISBN : 9784000093620)
35. 木村元編 『人口と教育の動態史』 (共著)
山田 哲也 (Joint author)
多賀出版 2005.2 (ISBN : 9784811569819)
36. 木村元編 『人口と教育の動態史』 (共著)
山田 哲也 (Joint author)
多賀出版 2005.2 (ISBN : 9784811569819)
37. 苅谷剛彦・志水宏吉編 『学力の社会学
山田 哲也 (Joint author)
』 岩波書店 2004.12 (ISBN : 9784000224437)
38. 久冨善之編 『教員文化の日本的特性』
山田 哲也 (Joint author)
多賀出版 2003.2 (ISBN : 9784811564319)

▼display all

Papers

1. Fairness Issues in Education and the Guarantee of Academic Achievement
山田哲也
The Japanese Journal of Educational Objectives and Evaluation Studies No.32,pp.1-8 2022.12
2. 教育改革と教職のゆくえ:教師研究のアクチュアリティ
金子真理子, 山田哲也
教育社会学研究 Vol.111,pp.67-103 2022.12
3. 「知識基盤社会」像をどう編み直すか?
山田哲也
教育 No.917,pp.5-13 2022.5
4. 教員世界の地殻変動
山田哲也
教育 No.909,pp.5-12 2021.9
5. The Impact of PISA on the Structuring of Pedagogic Discourse in Primary and Secondary Schools in Japan
山田 哲也
The Journal of Educational Sociology Vol.98,pp.5-28 2016.5
doi Link
6. 学力と貧困問題
山田 哲也
現代思想 Vol.44,No.9,pp.155-165 2016.3
7. 「学力テスト体制」時代に求められる評価リテラシーとは
山田 哲也
教育目標・評価学会紀要 No.15,pp.1-10 2015.11
8. 社会的承認のゆらぎと制度保障
山田 哲也
教育(2015年10月号) かもがわ出版刊行 (教育科学研究会) Vol.837,pp.5-13 2015.9
9. INVESTIGATING THE FUNCTION OF SOCIAL CAPITAL: A CASE STUDY ON SELF-HELP GROUPS THAT HAVE NON-ATTENDANCE SCHOOL CHILDREN
TETSUYA YAMADA
Hitotsubashi journal of social studies Vol.46,No.1,pp.1-17 2015.1
doi Link
10. 「居場所」化する学校と承認をめぐる問題
山田 哲也
『青少年問題』青少年問題研究会編(2012年秋期号) Vol.648,pp.26-31 2012.10
11. 学校制度のなかの学校知識と人間形成
山田 哲也
教育(2012年9月号) かもがわ出版刊行 (教育科学研究会) Vol.800,pp.35-43 2012.8
12. 保護者の社会経済的背景と学力
山田 哲也
教育(2011年6月号) 国土社刊行 (教育科学研究会) Vol.785,pp.29-38 2011.5
13. 子育ての「困難」を契機に新たな生き方を展望する
山田 哲也
教育(2011年1月号) 国土社刊行 (教育科学研究会) Vol.780,pp.94-102 2010.12
14. The Occupational Culture of Teachers and Its Transformation (jointly worked) (Peer-reviewed)
YAMADA Tetsuya, HASEGAWA Yutaka
The journal of educational sociology Vol.86,No.86,pp.39-58 2010.6
15. 保護者が抱く不安のゆくえ──不安による離脱か、不安ゆえの協力あるいは監視か?
山田 哲也
『学校教育に関する保護者の意識調査2008報告書』 研究所報 Vol.50,pp.106-121 2009.3
Link
16. 格差を縮小する「学級効果」の探求─マルチレベルモデルを用いた分析
山田 哲也
『教育格差の発生・解消に関する調査研究報告書』 Vol.52,pp.89-102 2009.3
Link
17. Aspects of the new national test regime in contemporary Japan (Peer-reviewed)
山田 哲也
『日本教育政策学会年報』 No.15,pp.38-57 2008.4
Link
18. 教育改革と質問紙調査 (Peer-reviewed)
山田 哲也
教育目標・評価学会紀要 (教育目標・評価学会編) No.16,pp.11-22 2006.4
Link
19. 学校教育は互恵的な社会関係を生みだすのか? (Peer-reviewed)
山田 哲也
教育学研究 (日本教育学会編) Vol.73,No.4,pp.81-97 2006.4
Link
20. 不登校児家族のセルフヘルプ・グループ(親の会)における目標・標価構造 (Peer-reviewed)
山田 哲也
教育目標・評価学会紀要 (教育目標・評価学会編) No.13,pp.65-75 2003.4
Link
21. 教員世界の内側変容
山田 哲也
教育(2003年9月号) 国土社刊行 (教育科学研究会) Vol.692,pp.20-29 2003.4
Link
22. 関東地方小学生六千二百人学力調査 先鋭化する学力の二極分化 : 学力の階層差をいかに小さくするか (共著)
耳塚 寛明, 金子 真理子, 諸田 裕子, 山田 哲也
論座 No.90,pp.212-227 2002.11
Link
23. A Case Study on Associations of Parents with Futoko (School Non-attending) : Considering the Role of Narrative Community for Constructing the Futoko Problem (Peer-reviewed)
山田 哲也
教育社会学研究 (日本教育社会学会編) No.71,pp.25-45 2002.10
Link
24. 先鋭化する学力の二極分化 (共著)
山田 哲也
論座 (2002年11月号) 朝日新聞社 No.90,pp.212-227 2002.4
25. 『指導力』の学校状況的基盤 (共著)
山田 哲也, 久冨善之
教育(2001年11月号) 国土社刊行 (教育科学研究会) Vol.670,pp.14-22 2001.11
Link
26. 不登校の子どもを持つ家族の物語にみられるアンビヴァレンス
山田 哲也
<教育と社会>研究 (一橋大学<教育と社会>研究会) No.10,pp.47-55 2000.4

▼display all

Presentations

No. Name of subject/Conference Name Year Site
1. 不登校の子どもへの「支援」 体制を再考する─欠席をめぐる意味論の複層化にみる包摂/排除の再編─(日本教育社会学会第74会大会・課題研究III 多様な子どもの「支援」を教育社会学はどう見るか)
Holding date :
Presentation date : 2022.9.11
2. 教育における公正と学⼒保障(教育⽬標・評価学会第32回⼤会課題研究 教育における公正とは何か)
Holding date :
Presentation date : 2021.11.27
3. 教育社会学の立場から(日本カリキュラム学会課題研究I 全国学力・学習状況調査が子どもとカリキュラムに及ぼす影響とその改善を考える─沖縄県の事例を参考に—)
Holding date :
Presentation date : 2021.6.26

Research Projects

No. Research subject Research item(Awarding organization, System name) Year
1. 教師の戦後教育史-参加と共有の場としての民間教育研究運動-
基盤研究(C)
( Awarding organization: 日本学術振興会 System name: 科学研究費助成事業 )
2023.4 - 2026.3
2. Social History of Unofficial Movement of Education in Postwar Japan
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
( Awarding organization: Japan Society for the Promotion of Science System name: Grants-in-Aid for Scientific Research )
2020.4 - 2023.3
3. 福祉的再編を基軸とした次世代型公教育システムの開発
挑戦的研究(萌芽)
( System name: 科学研究費助成事業 )
2018.6 - 2021.3
4. 生活困窮世帯の中学生を対象とする学習支援事業の効果検証のためのパネル調査
基盤研究(C)
( Awarding organization: 日本学術振興会 System name: 科学研究費助成事業 )
2018.4 - 2021.3
5. 不登校児家族の自助グループのリーダー層の生活史に関する社会学的研究
基盤研究(C)
( Awarding organization: 日本学術振興会 System name: 科学研究費助成事業 )
2017.4 - 2021.3
6. 学力格差の実態把握と改善・克服に関する臨床教育社会学的研究
基盤研究(A)
( Awarding organization: 日本学術振興会 System name: 科学研究費助成事業 )
2014.4 - 2019.3
7. 子育ての困難に直面する家族が形成する「承認とケアのネットワーク」に関する実証研究
Link
挑戦的萌芽研究
( Awarding organization: 日本学術振興会 System name: 科学研究費助成事業 )
2014.4 - 2017.3
8. 公営住宅居住者の生活・子育て・教育をめぐる困難とその乗り越えに関する実証研究
Link
基盤研究(B)
( Awarding organization: 日本学術振興会 System name: 科学研究費助成事業 )
2014.4 - 2017.3
9. 高校中途退学者およびその親和者の進路意識と支援方策に関する 教育社会学的研究
基盤研究(B)
( Awarding organization: 日本学術振興会 System name: 科学研究費助成事業 )
2013.4 - 2017.3
10. 教師の責任と教職倫理に関する社会学的・文化論的研究
基盤研究(B)
( Awarding organization: 日本学術振興会 System name: 科学研究費助成事業 )
2013.4 - 2016.3
11. 学力格差是正政策の国際比較
基盤研究(A)
( Awarding organization: 日本学術振興会 System name: 科学研究費助成事業 )
2011.4 - 2014.3
12. Empirical study on the restructuring of education in the age of Decentralization : focusing on the infrastructure of the compulsory education and the teachers' professionality
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
( Awarding organization: Japan Society for the Promotion of Science System name: Grants-in-Aid for Scientific Research )
2009.4 - 2012.3
13. An empirical study on actual conditions and new difficulties of life, child-rearing, and education among families in today's stratified society
Scientific Research (B)
( Awarding organization: Japan Society for the Promotion of Science System name: Grants-in-Aid for Scientific Research )
2009.4 - 2012.3
14. An empirical study on Social Capital of Self-Help groups of Parents who have Futoukoji(School absentees).
Link
Young Scientists (B)
( Awarding organization: Japan Society for the Promotion of Science System name: Grants-in-Aid for Scientific Research )
2009.4 - 2012.3
15. 学力向上策の比較社会学的研究-公正と卓越性の確保の視点から
基盤研究(A)
( Awarding organization: 日本学術振興会 System name: 科学研究費助成事業 )
2008.4 - 2011.3
16. A case study on Associations of Parents with Futoko (school non-attending) children.
2006.4 - 2009.3
17. A Study of Pedagogic Discourse in Self -Help groups of Parents who have Futokoji (School absentees) : Recontextualizing of the expert and local knowledge.
Link
Young Scientists (B)
( Awarding organization: Japan Society for the Promotion of Science System name: Grants-in-Aid for Scientific Research )
2006.4 - 2009.3
18. Forming and Changing Process of School Climate and School Custom in Japan : Its social history and sociological character
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
( Awarding organization: Japan Society for the Promotion of Science System name: Grants-in-Aid for Scientific Research )
2006.4 - 2009.3
19. Educational Reform and the Change of Teacher's culture
2003.4 - 2007.3

▼display all