Graduate School of Language and Society
NAKAYAMA Toru

Books and Other Publications

1. 『ジョイスの反美学――モダニズム批判としての『ユリシーズ』』
中山 徹 (Sole author)
彩流社 2014.2
2. What World Is This?: A Pandemic Phenomenology
中山徹 (Sole translator)
青土社 2023.12 (ISBN : 9784791776146)
3. Slavoj Zizek, Sex and the Failed Absolute
中山 徹, 鈴木 英明 (Joint translator)
青土社 2021.10
4. Paul de Man, Romanticism and Contemporary Criticism: The Gauss Seminar and Other Papers (Translation)
中山 徹, 鈴木英明, 木谷厳 (Joint translator)
彩流社 2019.12
5. British Literature and Film (jointly worked)
Toru Nakayama (Joint author)
三修社 2019.10
6. Slavoj Zizek, Like a Thief in Broad Daylight: Power in the Era of Post-Humanity
Toru Nakayama (Sole translator)
青土社 2019.7
7. Slavoj Zizek, The Courage of Hopelessness: Chronicles of a Year of Acting Dangerously
中山 徹, 鈴木英明 (Joint translator)
青土社 2018.8 (ISBN : 9784791770861)
8. 個人的なことと政治的なことーージェンダーとアイデンティティの力学 (共著)
中山 徹 (Joint author)
彩流社 2017.3 (ISBN : 9784779120817)
9. ジョイスの迷宮ーー『若き日の芸術家の肖像』に嵌る方法
中山 徹 (Joint author)
言叢社 2016.12 (ISBN : 9784862090621)
10. 『ジェンダーにおける「承認」と「再分配」――格差、文化、イスラーム』 (共著)
越智博美, 河野真太郎, 中山 徹 (Joint author)
彩流社 2015.3
11. Demanding the Impossible
中山徹 (Sole translator)
青土社 2014.4
12. 『ジェンダーと「自由」――理論、リベラリズム、クィア』 (共著)
三浦玲一, 早坂静, 中山 徹 (Joint author)
彩流社 2013.3
13. 『文学研究のマニフェスト――ポスト理論・歴史主義の英米文学批評入門』 (共著)
三浦玲一, 中山 徹 (Joint author)
研究社出版 2012.12
14. 『暴力――6つの斜めからの省察』
中山徹 (Sole translator)
青土社 2010.11
15. 『大義を忘れるな――革命・テロ・反資本主義』 (共訳)
スラヴォイ・ジジェク (Joint translator)
青土社 2010.3
16. 『転回するモダン――イギリス戦間期の文化と文学』 (共著)
遠藤不比人, 大田信良, 加藤めぐみ, 河野真太郎, 高井宏子, 松本朗, 中山 徹 (Joint author)
研究社出版 2008.7
17. 『愛と戦いのイギリス文化史 1900-1950年』 (共著)
武藤浩史, 川端康雄, 遠藤不比人, 大田信良, 木下誠, 中山 徹 (Joint author)
慶應義塾大学出版会 2007.2
18. 『操り人形と小人――キリスト教の倒錯的な核』
中山徹 (Sole translator)
青土社 2004.11
19. 「女」なんていないと想像してごらん : 倫理と昇華
Copjec, Joan, 鈴木, 英明, 中山, 徹, 村山, 敏勝 (Joint translator)
河出書房新社 2004.7 (ISBN : 4309243215)
20. オペラは二度死ぬ
スラヴォイ ジジェク, ムラデン ドラー, Slavoj Zizek, Mladen Dolar, 中山 徹
青土社 2003.5 (ISBN : 4791760387)
21. 『運動+(反)成長-身体医文化論Ⅱ』
武藤浩史, 榑沼範久, 中山 徹 (Joint author)
慶應義塾大学出版会 2003.4
22. 『全体主義――観念の(誤)使用について』 (共訳)
スラヴォイ・ジジェク (Joint translator)
青土社 2002.6
23. 『脆弱なる絶対――キリスト教の遺産と資本主義の超克』
スラヴォイ・ジジェク (Sole translator)
青土社 2001.4
24. 『最新文学批評用語辞典』 (共著)
川口喬一, 岡本靖正, 中山 徹 (Joint author)
研究社出版 1998.7
25. 『文学の文化研究』
川口喬一, 中山 徹 (Joint author)
研究社出版 1995.4

▼display all

Papers

1. (書評)対象書籍 スラヴォイ・ジジェク『戦時から目覚めよ――未来なき今、何をなすべきか』富永晶子訳、NHK出版、2024年
中山徹
週刊読書人 No.3549,pp.2 2024.7
2. (書評)対象書籍 スラヴォイ・ジジェク『分断された天』中林敦子訳、Pヴァイン、2022年
中山徹
図書新聞 No.3568,pp.6 2022.11
3. Enjoycement, or, the Mathematical Sublime and Mannerism: In the Margins of Jean-Michel Rabaté's "Lacan après Bruno"
Toru Nakayama
Les études lacaniennes No.21,pp.79-87 2022.9
4. The Dialectics of Appearing: Wilde, Hegel, and Post-Romanticism (Peer-reviewed)
Toru Nakayama
Oscar Wilde Studies No.19,pp.57-70 2020.12
5. The Death Drive and the Platonic Idea: From Zizekian Ontology to Art after the End of Art
Toru Nakayama
Les etudes lacaniennes No.19,pp.69-91 2020.9
6. モダニズムのアレゴリー
中山 徹
言語社会 No.13,pp.67-81 2019.3
Link
7. 大谷伴子著『秘密のラティガン——戦後英国演劇のトランス・メディア空間』
中山 徹
英文學研究 Vol.93,pp.125-129 2016.12
doi Link
8. 追悼 三浦玲一
中山 徹
言語社会 Vol.9,pp.128-129 2015.3
Link
9. リアリズム小説の条件――『村上春樹とポストモダン・ジャパン』の余白に
中山 徹
言語社会 Vol.9,No.9,pp.180-196 2015.3
doi Link
10. 理性使用の性的差異――『三ギニー』あるいはヴァージニア・ウルフ版「啓蒙とは何か」
中山 徹
言語社会 Vol.7,No.7,pp.138-150 2013.3
doi Link
11. 大西洋横断的視差――共感的知性の二律背反
中山 徹
言語社会 Vol.5,pp.47-61 2011.3
doi Link
12. 座談会 政治的読解の現在――トランスアトランティック・モダニズム共同討議 (共著)
越智 博美, 河野 真太郎, 中井 亜佐子, 中山 徹, 三浦 玲一
言語社会 Vol.5,pp.8-46 2011.3
doi Link
13. The sublime object of anti-Semitism: toward a psychoanalytic theory of Fascism
中山 徹
Studies in language and literature No.7,pp.15-26 2008.3
Link
14. Eugenics in the age of technological reproducibility of art: pygmalionism in A portrait of the artist as a young man and Ulysses
中山 徹
Studies in language and literature No.6,pp.1-15 2007.3
Link
15. ヒトラーか、ホイットマンか――ウィンダム・ルイス、D・H・ロレンス、ファシズム
中山 徹
言語文化研究 No.3,pp.29-39 2006.3
Link
16. 『ユリシーズ』は二度死ぬ
中山 徹
英語青年 Vol.150,No.7,pp.416-418 2004.10
Link
17. 政治の美学化とその不満――優生思想時代の芸術作品(Ⅱ)
中山 徹
言語文化研究 No.2,pp.13-20 2004.3
18. 『ユリシーズ』、あるいは気散じの美学――ベンヤミンから「広告の心理学」へ
中山 徹
言語文化研究 No.2,pp.21-30 2003.4
19. ベンヤミンとともにワイルドを――優生思想時代の芸術作品
中山 徹
言語文化研究 No.1,pp.51-63 2002.4
20. 芸術の専有――ジョイスと優生学 (Peer-reviewed)
中山 徹
JOYCEAN JAPAN日本ジェイムズ・ジョイス協会 No.11,pp.33-47 2000.6
21. The Art of Noises : - Ulysses- , Futurism, and Fascism (Peer-reviewed)
中山 徹
Studies in English Literature Vol.77,No.2,pp.131-144 2000.4
doi Link
22. ジョイス、名前、イデオロギー
中山 徹
筑波イギリス文学 No.3,pp.76-88 1997.11
23. Cratylism and Deconstruction: Toward a Theory of Joycean Onomastics
中山 徹
Tsukuba English Literature No.2,pp.111-130 1996.4
24. A Rule of Union in Tess of the d'Urbervilles(II)
中山 徹
Otsuka Review No.31,pp.3-14 1995.4
25. A Rule of Union in Tess of the d'Urbervilles
中山 徹
Otsuka Review No.30,pp.41-49 1994.4
26. Function and Repetition of a Narrative Unit in the Hades Episode of Ulysses (Peer-reviewed)
中山 徹
JOYCEAN JAPAN The James Joyce Society of Japan No.5,pp.31-41 1994.4

▼display all

Presentations

No. Name of subject/Conference Name Year Site
1. Willの現実界――ラカン/ド・マンの余白に〔プログラム予告時のタイトルは「主体性効果から主体の解任へ」〕(第四回「精神分析史と人文科学」シンポジウム)
Holding date :
Presentation date : 2024.9.22
2. Less than Nothing: Zizek's Dialectical Materialism(連続講座 令和からのスラヴォイ・ジジェク入門 第7回)
Holding date :
Presentation date : 2024.2.23
自由が丘レスピラール
3. 日本ラカン協会 第31回ワークショップ(日本ラカン協会 ワークショップ)
Holding date :
Presentation date : 2021.7.4
Zoomによるオンライン開催
4. Psychoanalysis, Literature and Film Redefined: Dialogues with Professor Jean-Michel Rabate(Psychoanalysis, Literature and Film Redefined: Dialogues with Professor Jean-Michel Rabate)
Holding date :
Presentation date : 2020.3.1
5. シンポジウム:ロマン主義の遺産とオスカー・ワイルド(日本ワイルド協会第44回大会)
Holding date :
Presentation date : 2019.12.14
6. シンポジウム:フロイディスムと哲学(日本ラカン協会第19回大会)
Holding date :
Presentation date : 2019.12.8
7. ポール・ド・マンを書く:言語・歴史・ロマン主義(専修大学現代文化研究会第3回研究会)
Holding date :
Presentation date : 2019.7.26
8. ジャン=ミシェル・ラバテ教授と『モーセと一神教』を再読する(ジャン=ミシェル・ラバテ教授と『モーセと一神教』を再読する)
Holding date :
Presentation date : 2017.5.9
9. The Antinomy of Blood-Feeling(精神分析と人文科学)
Holding date :
Presentation date : 2010.7.29
東京大学駒場キャンパス
10. The Transatlantic Parallax View(Modern Materiality, Subjectivity, and Memory: Theory, Fascism, and the New Deal)
Holding date :
Presentation date : 2010.7.10
一橋大学国立キャンパス国際研究館
11. A Response to Juliet Flower MacCannell’s “The Writing Ego”(日本英文学会関東支部主催ワークショップ)
Holding date :
Presentation date : 2009.11.14

▼display all

Awards

No. Award name Year
1. 新人賞 佳作 2000.11

Research Projects

No. Research subject Research item(Awarding organization, System name) Year
1. Globality and Locality in Modernist Literatures: Reconsidering the Chronotope of Modernity
Link
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
( Awarding organization: Japan Society for the Promotion of Science System name: Grants-in-Aid for Scientific Research Grant-in-Aid for Scientific Research (B) )
2011.4 - 2015.3