Graduate School of Social Sciences
IKAWA Chitose

Books and Other Publications

1. Bright Young People and Conservative Modernism: Apothanasia of English Modernism
高田英和, 大道千穂, 井川ちとせ, 大田信良, 大谷伴子, 菊池かおり (Joint editor)
小鳥遊書房 2022.12 (ISBN : 9784867800058)
2. 英国ミドルブラウ文化研究の挑戦
中央大学人文科学研究所 (Joint author)
中央大学出版部 2018.3 (ISBN : 9784805753521)
3. 個人的なことと政治的なことージェンダーとアイデンティティの力学
キャロル・ハニシュ著, 井川 ちとせ訳, 題 (Joint author)
彩流社 2017.3 (ISBN : 9784779123184)
4. 個人的なことと政治的なことージェンダーとアイデンティティの力学
キャロル・ハニシュ著, 井川 ちとせ訳, 題 (Joint author)
彩流社 2017.3 (ISBN : 9784779120817)
5. An Arnold Bennett Companion
Chitose Ikawa (Joint author)
Churnet Valley Books 2015.4 (ISBN : 9780992887933)
6. ジェンダーと「自由」—理論、リベラリズム、クィア
井川 ちとせ (Joint author)
彩流社 2013.3 (ISBN : 9784779118753)
7. ジェンダー表象の政治学ーネーション、階級、植民地
井川 ちとせ (Joint author)
彩流社 2011.3 (ISBN : 9784779116087)
8. ジェンダーと社会—男性史・軍隊・セクシュアリティ
井川 ちとせ (Joint author)
旬報社 2010.6 (ISBN : 9784845111756)
9. 中野知律、越智博美編『ジェンダーから世界を読むIIー表象されるアイデンティティ』所収
井川ちとせ (Joint author)
明石書店 2008.12 (ISBN : 9784750329062)
10. 翻訳:マクミラン版世界女性人名大辞典(原著:ジェニファー・アグロウ The Macmillan Dictionary of Women's Biography, Macmillan, 1999年, 英語)
井川ちとせ (Joint translator)
竹村和子監修 国書刊行会 2005.1 (ISBN : 9784336043962)
11. 竹村和子編“ポスト”フェミニズム (共著)
井川 ちとせ (Joint author)
作品社 2003.8 (ISBN : 9784878935466)
12. 『二十世紀英文学再評価』所収
井川ちとせ (Joint author)
金星堂 2003.4 (ISBN : 9784764709683)
13. ジェイムズ・ジョイス
井川 ちとせ (Sole translator)
岩波書店 2002.9 (ISBN : 9784000267632)
14. 大平章他編「ロレンス文学鑑賞事典」
井川ちとせ, 大平章, 小田島恒志, 加藤英治, 橋本清一, 武藤浩史他 (Joint author)
彩流社 2002.9 (ISBN : 9784882027591)

▼display all

Papers

1. 書評:イギリス小説読書研究会編『英語圏文学と老い』 (Peer-reviewed)
井川ちとせ
英文學研究 Vol.99,pp.111-116 2022.12
2. Uses of Books: A Case Study of a Reading Group in the English MidlandsStudy (3) (Peer-reviewed)
Chitose Ikawa
Cultura Philologica Vol.59,pp.63-81 2022.12
doi
3. 読書会の効用,あるいは本のいろいろな使いみち ーイングランド中部Tグループの事例(2)ー (Peer-reviewed)
井川ちとせ
言語文化 Vol.58,pp.27-53 2021.12
4. Uses of Books: A Case Study of a Reading Group in the English Midlands (Peer-reviewed)
Chitose Ikawa
言語文化 Vol.57,pp.81-103 2020.12
doi Link
5. Affect and "Pollyanalytics": Revisiting D. H. Lawrence in the Time of Postcritique (Peer-reviewed)
Chitose Ikawa
言語文化 Vol.56,pp.57-78 2019.12
doi
6. “'And He Wanted My Advice': Arnold Bennett and T.S. Eliot”
Chitose Ikawa
Arnold Bennett: Friends and Acquaintances 2016.6
7. Review: Erica Brown and Mary Grover (eds.) _Middlebrow Literary Cultures: The Battle of the Brows, 1920-1960_ (Peer-reviewed)
Chitose Ikawa
Studies in English Literature (English Number) Vol.57,pp.115-122 2016.3
8. Realism and Modernism: De-contextualizing the Progressive, Linear Developmental History of English Literature
Chitose Ikawa
一橋社会科学 Vol.7,No.別冊,pp.61-95 2015.3
doi Link
9. 「文学趣味」、自己改善、ミドルブラウ—アーノルド・ベネットと読者たちー
井川 ちとせ
第86回大会Proceedings pp.77-78 2014.9
10. From Altruistic Social Reform to Solitary Self-Improvement: Pocket Philosophy and the Self-Help Market
Chitose Ikawa
Arnold Bennett: A Wider Canvas pp.41-49 2013.6
11. 「良心がわたしたち皆を主体にする」ーアルチュセールの主体化/隷属化 (Judith Butler, "Conscience Doth Make Subjects of Us All")
井川 ちとせ
現代思想 Vol.28,No.14,pp.84-103 2012.12
12. 少女は何を欲しているのか?―ガーティ・マクダウェルの交叉する視線―
井川 ちとせ
Joycean Japan No.20,pp.46-63 2009.6
13. 書評: スチュアート・シム著『デリダと歴史の終わり』
井川 ちとせ
国際文化表現研究 No.5,pp.401-402 2009.3
14. Singled Out
井川 ちとせ
英語青年 Vol.154,No.12,pp.37 2009.3
15. In Gerty's Case : Joyce's Melancholic Heroine in the Thirteenth Episode of Ulysses (Peer-reviewed)
Chitose Ikawa
言語文化 Vol.45,pp.17-33 2008.12
doi Link
16. 均質な社会と内なる他者
井川 ちとせ
英語青年 Vol.154,No.9,pp.45 2008.12
17. リアリズムをめぐる冒険
井川 ちとせ
英語青年 Vol.154,No.6,pp.47 2008.9
18. Imperial War Museumと忘れられた声
井川 ちとせ
英語青年 Vol.154,No.3,pp.49 2008.6
19. 英語圏ジェンダー理論/表象研究会 第3回文献討論会 (共著)
井川 ちとせ, 大池真知子
F-GENSジャーナルNo.5報告篇 pp.162-163 2006.3
20. Maculinity and Franchise Reform in Britain (Peer-reviewed)
Chitose Ikawa
F-GENSジャーナル No.4,pp.21-28 2005.9
21. 「一日24時間でどう暮らすか?」ーアーノルド・ベネット氏の提案する新しいライフスタイルー (Peer-reviewed)
井川 ちとせ
えちゅーど No.31,pp.1-12 2001.11
22. アーノルド・ベネット『クレイハンガー』ー産業資本社会における私的自律のアイロニーー (Peer-reviewed)
井川 ちとせ
人間文化研究年報 No.24,pp.9-16 2001.3
Link
23. Domestic Ideology and the House as a State of Mind in Arnold Bennett's The Old Wives' Tale (Peer-reviewed)
井川 ちとせ
人間文化研究年報 No.23,pp.20-27 2000.3
24. Book reviews : Kevin J. H. Dettmar and Stephen Watt"Marketing Modernisms: Self-Promotion, Caninization, and Rereading"
IKAWA Chitose
Japan D.H. Lawrence Studies No.9,pp.29-32 1999.3
doi Link
25. Clifford Chatterley's Anachronistic Conversion in an Emerging Consumer Society (Peer-reviewed)
Ikawa Chitose
Japan D.H. Lawrence Studies No.8,pp.28-41 1998.3
doi Link
26. 複雑さを否認することークィア、レズビアン、ゲイの理論におけるバイセクシュアリティの一蹴と流用」(Christopher James, "Denying Complexity: The Dismissal and Appropriation of Bisexuality in Queer, Lesbian, and Gay Theory"
井川 ちとせ
ユリイカ Vol.30,No.2,pp.156-183 1998.2
Link
27. Authorship, Patriarchy, and the Consumer Society: An Essay on The Lost Girl (Peer-reviewed)
井川 ちとせ
人間文化研究年報 No.20,pp.316-323 1997.3
28. 「思想の冒険」としての旅ーD.H.ロレンス『アロンの杖』 (Peer-reviewed)
井川 ちとせ
えちゅーど No.27,pp.1-12 1996.11

▼display all

Presentations

No. Name of subject/Conference Name Year Site
1. フィーメール・ダンディ・アット・ホームズ---大戦間期の英国サロン文化(日本ヴァージニア・ウルフ協会第41回大会シンポジウム「Bright Young Thingsの/とモダニズム」)
Holding date : 2021.11.7
Presentation date : 2021.11.7
2. Who and Where Are the 'Real Readers'? Everyday Reading Practices in English Midlands and Northwest(SHARP 2018)
Holding date :
Presentation date : 2018.7.7
3. 文学的経験と「多元的呑気主義」(日本ロレンス協会第48回大会)
Holding date :
Presentation date : 2017.7.22
東洋大学
4. 'And He Wanted My Advice': Arnold Bennett and T.S. Eliot”(The Thirteenth Annual Arnold Bennett Conference)
Holding date :
Presentation date : 2016.6.4
5. Arnold Bennett and the Contemporary Japanese Reader(The Twelfth Annual Arnold Bennett Conference)
Holding date :
Presentation date : 2015.6.6
6. Arnold Bennett and the Rising Generation in Imperial Japan(Arnold Bennett and His Circle)
Holding date :
Presentation date : 2014.10.17
7. 「文学趣味」、自己改善、ミドルブラウ―Arnold Bennettと読者たち(日本英文学会第86回大会)
Holding date :
Presentation date : 2014.5.24
北海道大学
8. アーノルド・ベネットとclerical work(日本英文学会関東支部第8回大会 英米部門シンポジウム「workと20世紀転換期の英米文学」)
Holding date :
Presentation date : 2013.11.2
日本女子大学
9. 竹村和子先生のお仕事——英文学研究者であることとセクシュアリティについて書くことと(お茶の水女子大学英文学会 第4回年次大会 特別シンポジウム「竹村和子先生を悼む」)
Holding date :
Presentation date : 2012.11.17
お茶の水女子大学
10. From Altruistic Social Reform to Solitary Self-Improvement: Pocket Philosophy and the Self-Help Market(The Ninth Annual Arnold Bennett Conference)
Holding date :
Presentation date : 2012.6.9
11. 「少女は何を欲しているのか?——ガーティ・マクダウエルの交叉する視線」(日本ジェイムズ・ジョイス協会第20回大会・シンポジウム「ジョイスの少女たち」)
Holding date :
Presentation date : 2008.6.1
東京
12. 井川ちとせ「第一次世界大戦と英国作家」(日本英文学会第80回大会・Symposia 第四部門「プロパガンダ・インテリジェンス・20世紀イギリス文学」)
Holding date :
Presentation date : 2008.5.1
広島
13. 「ポスト国家/ポスト家族」言説のフロントー上野[千鶴子]・西川[祐子]・春日[キスヨ]・竹村[和子]論文への応答 [『思想』(岩波書店)2003年11月号特集「ポスト国家/ポスト家族」掲載論文への応答と著者4名による再応答](お茶の水女子大学21世紀COEプログラム「ジェンダー研究のフロンティア」(東京大学ジェンダー・コロキゥム企画運営協力))
Holding date :
Presentation date : 2004.1.1
お茶の水女子大学
14. D.H.Lawrence, Arnold Bennett, and Architecture(The Ninth International D.H.Lawrence Conference)
Holding date :
Presentation date : 2003.7.1
ホテル京都ガーデンパレス
15. 産業と文学ー『チャタレイ夫人の恋人』研究ー(日本ロレンス協会 第28回大会)
Holding date :
Presentation date : 1997.6.1
東京家政大学

▼display all

Research Projects

No. Research subject Research item(Awarding organization, System name) Year
1. 実証研究にもとづく受容論の刷新ー現代英国における文学テクストの生産・流通・受容ー
基盤研究(C)
( Awarding organization: 日本学術振興会 System name: 科学研究費助成事業 )
2019.4 - 2024.3
2. 懐疑的解釈を超えてー現代英国における読みの実践ー
基盤研究(C)
( Awarding organization: 日本学術振興会 System name: 科学研究費助成事業 )
2016.4 - 2019.3
3. ミドルブラウ文化研究会

( Awarding organization: 中央大学人文科学研究所 System name: 共同研究(国内共同研究) )
2014.4 - 2019.3
4. アーノルド・ベネットとその周辺ーリアリズム小説における現実と表象の批判的再検討ー
Link
基盤研究(C)
( Awarding organization: 日本学術振興会 System name: 科学研究費助成事業 )
2013.4 - 2016.3
5. Discursive (Re)production of Masculinity in Later Victorian and Edwardian Britain: Arnold Bennett and the Reform Acts
1949.5