1. | 大学における精神障害や発達障害を有する学生の支援
丸田伯子 心と社会 Vol.55,No.3,pp.107-111 2024.9 |
---|---|
2. | 発達障害 さまざまな施設との連携 3 大学保健センターの活動と連携
丸田伯子 精神科Resident Vol.5,No.3,pp.233-235 2024 |
3. | 発達障害・精神障害学生支援の課題
丸田伯子 「障害のある学生の修学支援に関する実態調査の調査分析報告」(平成17年度から平成28年度) pp.100-130 2017.9 |
4. | 障害学生支援に関わる一橋大学の現状と課題・調査内容・各大学への訪問調査,障害学生支援部門の立ち上げに関わる先進的取り組みを行う大学支援機関の調査報告書〜米国の大学における障害学生支援事情調査・情報収集
丸田 伯子 障害学生支援に関わる一橋大学の現状と課題・調査内容・各大学への訪問調査,障害学生支援部門の立ち上げに関わる先進的取り組みを行う大学支援機関の調査報告書 2014.3 |
5. | The job of the school psychiatrist
丸田 伯子 Psychiatry Vol.13,No.2,pp.128-132 2008.8 |
6. | 離人感, 現実感消失
丸田伯子, 大前晋 臨床精神医学 Vol.28,No.7,pp.851-859 1999 |
No. | Name of subject/Conference Name | Year | Site |
---|---|---|---|
1. | 障がいもしくはグレーゾーンの学生の現状と課題 〜高等教育の現場から〜(ニューロダイバーシティ&インクルージョン・フォーラム2024WINTER) |
Holding date :
2024.12.18 Presentation date : 2024.12.18 |
|
2. | 大学の発達障害支援〜グループプログラムを活用した支援〜(第120回日本精神神経学会学術総会) |
Holding date :
2024.6.20
- 2024.6.22 Presentation date : 2024.6.20 |
|
3. | 精神障害のある学生を取り巻く障害支援の現状と課題(筑波大学FD/SD) |
Holding date :
Presentation date : 2023.12.5 |
|
4. | 障害のある学生への支援〜社会の要請と支援の実際〜(日本女子体育大学 教職員FD/SD) |
Holding date :
2023.11.29 Presentation date : 2023.11.29 |
|
5. | 心の病を抱えた学生への対応を学ぶ教職員研修会(国立音楽大学FD/SD研修会) |
Holding date :
2023.11.6 Presentation date : 2023.11.6 |
|
6. | 弦楽器ライアーを用いた人智学的音楽療法〜POMSを用いた気分変化の比較〜(第12回日本芸術療法学会) |
Holding date :
2023.9.2
- 2023.9.3 Presentation date : 2023.9.2 |
|
7. | キャンパスにおける発達障害のある学生の支援〜障害者差別解消法施行に向けて〜(津田塾大学FD/SD) |
Holding date :
Presentation date : 2023.2.13 |
|
8. | メンタルヘルス領域で支援を要する学生への多様なアプローチ(関西大学FD/SD) |
Holding date :
Presentation date : 2022.7.9 |
|
9. | 発達障害者の雇用を促進するために 〜若年求職者への支援を考える〜(「働く広場」公開座談会) |
Holding date :
2020.12.5 Presentation date : 2020.12.5 |
|
10. | 発達障害を有する大学生(中退者やひきこもりを含む)へのショートケアプログラムの開発(第41回全国大学メンタルヘルス学会) |
Holding date :
Presentation date : 2019.12.5 |
大阪大学 |
11. | 「発達障害とひきこもり」(第7回成人発達障害支援学会) |
Holding date :
Presentation date : 2019.10.26 |
金城学院大学 |
12. | 発達障害と教育———大学の取り組み(成人発達障害支援研究会) |
Holding date :
Presentation date : 2016.11.19 |
昭和大学 |
13. | 大学では今— 一橋大学の実践(多摩就労ネットワーク連絡会議) |
Holding date :
Presentation date : 2016.9.29 |
ハローワーク立川/ |
14. | 精神障害のある学生の支援:現状と課題(障害のある学生の修学支援に関する検討会) |
Holding date :
Presentation date : 2016.7.22 |
文部科学省 |
15. | 大学生の発達障害の現状と対策(第112回日本精神神経学会学術総会シンポジウム3) |
Holding date :
Presentation date : 2016.6.2 |
幕張メッセ |
16. | 大学における発達障害支援(第29回熊本精神科リハビリテーション研究会) |
Holding date :
Presentation date : 2015.12.8 |
熊本県保健センター |
17. | 発達障害のある大学生の支援(第8回うつ病リワーク研究会年次研究会) |
Holding date :
Presentation date : 2015.4.25 |
東京 |
18. | 大学における発達障害支援〜就労を目指す支援の取り組み〜(熊本精神科リハビリテーション研究会) |
Holding date :
Presentation date : 2014.11.8 |
|
19. | 自閉症スペクトラム(ASD)の治療とは何か−臨床診断・脳画像研究・デイケアの恊働からわかること−(明治安田こころの健康財団2014年度 発達障害・専門講座6) |
Holding date :
Presentation date : 2014.10.12 |
明治安田生命厚生事業団 |
20. | On the psychotherapeutic implication of chronic schizophrenic patients(13th International Symposium for the psychological treatments of Schizophrenia and other psychoses) |
Holding date :
2000.6.5
- 2000.6.8 Presentation date : 2000.6.5 |
No. | Research subject | Research item(Awarding organization, System name) | Year |
---|---|---|---|
1. | ドイツの音楽療法を日本で実践するための基本理論と臨床的意義の検討
|
基盤研究(C)
( Awarding organization: 日本学術振興会 System name: 科学研究費助成事業 ) |
2024.4 - 2027.3 |
2. | 弦楽器ライアーを用いた人智学的音楽療法の芸術療法としての意義
|
基盤研究(C)
( Awarding organization: 日本学術振興会 System name: 科学研究費助成事業 基盤研究(C) ) |
2020.4 - 2023.3 |
3. | 発達障害を有する大学生(中退者、引きこもりを含む)へのショートケアプログラム開発と包括的支援システムの構築
|
( Awarding organization: 国立研究開発法人 System name: 障害者対策総合研究開発事業(精神障害分野) ) |
2018.4 - 2021.3 |
4. | 大学生の発達障害における自殺関連行動(簡易的な心理的剖検)
|
基盤研究(C)
( Awarding organization: 日本学術振興会 System name: 科学研究費助成事業 ) |
2016.4 - 2019.3 |
5. | 成人自閉症スペクトラム障害にデイケア機能を活かした多角的支援法の開発
|
基盤研究(C)
( Awarding organization: 日本学術振興会 System name: 科学研究費助成事業 ) |
2014.4 - 2017.3 |
6. | 大学における発達障害学生の実態調査
|
基盤研究(C)
( Awarding organization: 日本学術振興会 System name: 科学研究費助成事業 ) |
2014.4 - 2017.3 |